仕組み預金

仕組み預金のお取引に関するご注意(注意喚起文書)

  • 本仕組み預金は、デリバティブ取引に類するリスク特性を有しています。そのため、法令・諸規則などにより、商品内容や想定される損失額などについて、十分説明することとされています。
    商品内容や想定される損失額などは、ウェブサイトにて説明していますのでご確認ください。
  • ウェブサイトに記載の説明事項や、本仕組み預金の内容などを十分ご理解のうえ、お取引きください。
  • お取引内容および商品に関するご確認、苦情などは、カスタマーセンターまでお申出ください。なお、お取引などについてのトラブルなどは、ADR機関における苦情処理・紛争解決の枠組みの利用も可能です。
    ADRとは、裁判外紛争解決制度のことで、訴訟手続によらず、民事上の紛争を解決しようとする紛争の当事者のため、公正な第三者が関与して、その解決を図る手続をいいます。
一般社団法人全国銀行協会 全国銀行協会相談室
電話番号0570-017-109(ナビダイヤル)
または03-5252-3772
受付日月~金(祝日および銀行の休業日を除く)
受付番号9:00~17:00

ADR機関の連絡先はソニー銀行に対するご意見・苦情についてにも掲載しています。

金融庁からのおしらせ(パンフレット)