マイナンバー制度
e-NINSHO お手続の流れ
「e-NINSHO本人確認サービス」とは、株式会社野村総合研究所が提供する「公的個人認証による本人確認およびマイナンバー収集サービス」で利用するアプリケーションです。ソニー銀行では、「e-NINSHO本人確認サービス」を利用して、個人番号を収集します。
- 「e-NINSHO本人確認サービス」のインストール
-
ウェブサイトへログインして、「マイナンバー登録」の入力画面より株式会社野村総合研究所が提供する「e-NINSHO本人確認サービス」をダウンロード。アプリインストール後に「次へ」を押してください。
アプリのみインストールも可能です。
- 「e-NINSHO本人確認サービス」の起動
-
ウェブサイトへログインして、「マイナンバー登録」 より「e-NINSHO本人確認サービス」インストール済みのスマートフォンにてアプリを起動します。
ウェブサイトでお手続が必要です。(アプリ単体でお手続はできません。)
株式会社野村総合研究所のウェブサイトへ遷移しますので、「開始する」を押してください。
- e-NINSHOサービス利用規約の確認・承諾
-
e-NINSHOサービス利用規約をご確認のうえで、「同意する」を押してください。アプリ利用を希望しない場合、書面での手続が必要です。依頼書の郵送をご希望の場合は、カスタマーセンターまでご連絡ください。
- マイナンバーカードのパスワード入力
-
次の2種類のパスワードを入力し、「マイナンバーカード読み取りへ」を押してください。
- 券面事項入力補助用パスワード(半角数字4ケタ)
- 署名用電子証明書パスワード(半角英数字6~16ケタ)
- マイナンバーカードの読取
-
マイナンバーカードにスマートフォンをかざしてスキャンすることで、ICチップの情報(マイナンバー(個人番号)、氏名、住所、生年月日、性別)が画面に表示されます。
- 読取結果の確認
-
お客さま情報の確認、間違いがなければ、「本人確認を申請する」を押してください。
- アプリ申請完了
-
「本人確認が完了しました」が表示されたらアプリの申請手続は完了です。
「次へ」を押した後、株式会社野村総合研究所のウェブサイトへ遷移しますので、「閉じる」を押してください。
- マイナンバーのご提供(個人番号通知届出)完了
-
ウェブサイトの「マイナンバー登録」画面は「閉じる」を押して、手続完了です。
マイナンバー登録には1~2営業日かかります。マイナンバー登録状況は、お客さま情報よりご確認ください。
登録完了後、e-NINSHOアプリはアンインストールして構いません。