お知らせ
2004年5月12日(水)9:00~7月30日(金)23:59 外貨キャンペーン
2004年4月26日
ソニー銀行株式会社
2004年5月12日(水)9:00から7月30日(金)23:59まで外貨キャンペーンとして、TTB(お客さまが外貨を売却されるレート)およびTTS(お客さまが外貨を購入されるレート)とTTM(仲値)との差を以下の通りとします。プロが参加する外国為替市場での取り引きレートにより近い為替レートが実現します。
対円でのお取り引きの場合 | 対米ドルでのお取り引きの場合* | |
---|---|---|
米ドル | 1米ドル当たり 10銭 | - |
ユーロ | 1ユーロ当たり 10銭 | 1ユーロ当たり 0.0015米ドル(15.8銭相当) |
英ポンド | 1英ポンド当たり 30銭 | 1英ポンド当たり 0.0030米ドル(31.5銭相当) |
豪ドル | 1豪ドル当たり 30銭 | 1豪ドル当たり 0.0030米ドル(31.5銭相当) |
カナダドル | 1カナダドル当たり 30銭 | 1米ドル当たり 0.0060カナダドル(48銭相当) |
- ( )内は、1米ドル=105円、1カナダドル=80円で円換算
市場に連動する為替レート
ソニーバンクの為替レートは、原則として市場レートが約10銭変動(*1)するごとにお取り引きいただける為替レートが変動します。個人のお客さまに対して、よりタイムリーなお取り引きの機会をご提供します。
もちろん休日・夜間(*2)でもインターネットで簡単にご利用いただけます。
為替予約も可能
「外貨定期預金の満期日まではまだ日があるものの、円安になったのでそろそろ円での利回りを確定したい」そんなリクエストにお答えするために、外貨定期預金の為替予約(*3)をすることができます。
外国為替市場は常に変動していますので、使いかた次第でとても有効な運用が可能になります。
外貨預金金利
余分なコストがかからないインターネット銀行だからこそ実現される金利。
最新の金利は「金利一覧」でご確認ください。
- 外国為替市場の動きなどにより変更されることがあります。
- システムメンテナンス時などを除きます。また、お取り引きいただける金額に制限があります。
- 予約相場は、ソニーバンクレートとは別の予約時点における先物為替予約レートを適用します。
為替予約の取り消し・変更はできません。
為替予約をした外貨定期預金の中途解約はできません。
ご注意
- ソニーバンクの外貨預金は満20歳以上のお客さまにご利用いただけます。
- ソニーバンクでは、外貨による現金のお預け入れおよび送金は取り扱っておりません。外貨による現金のお引き出しにつきましては、MONEYKitグローバルをご利用の場合のみ、専用の米ドル普通預金口座から、海外の提携ATMで現地通貨によるお引き出しが可能です。
- 外貨預金は為替変動リスクを伴います。外国為替市場の動向によりお預け入れ時の金額とお引き出し時の受け取り額を同一通貨で換算した場合の元本が変動し、元本割れが生じるリスクがあります。また、外貨をご購入およびご売却する際には、TTB(お客さまが外貨をご売却するレート)およびTTS(お客さまが外貨をご購入するレート)とTTM(仲値)の差を、それぞれ為替コストとしてご負担いただくため、お預け入れ時とお引き出し時の為替相場に変動がない場合にも、お引き出し時の受け取り額がお預け入れ額を下回ることがあります。
- 外貨預金は預金保険の対象ではありません。
以上