お知らせ

円定期預金取り扱い期間の拡大、および金利優遇キャンペーンのお知らせ

2005年9月16日
ソニー銀行株式会社

2005年9月26日より円定期預金のお取り扱い期間を10年まで広げ、新たに取り扱いを開始しますのでお知らせいたします。

ソニーバンクの円定期預金は豊富なお預け入れ期間を取り揃えて、お客さまの多様な資産運用ニーズにお応えします。
また、これを記念いたしまして、2005年9月26日よりお預け入れ期間5年~10年の円定期預金の金利優遇をいたします。

『シンプルで分かりやすい。ソニーバンクの円定期預金』

商品概要

円定期預金現在のお預け入れ期間2005年9月26日以降のお預け入れ期間
期間指定1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、3年1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、3年、5年、7年、10年
満期指定1ヶ月超 ~ 3年未満1ヶ月超 ~ 10年未満

また、2005年9月26日以降にお預け入れの満期指定定期預金の利息計算方法については、1年複利へ変更いたします。

円定期預金金利優遇キャンペーン概要

キャンペーン期間

2005年9月26日(月)~2005年11月20日(日) 23:59
システムメンテナンス時などを除きます。

キャンペーン期間中であっても、対象の預金残高が200億円に達した時点で金利優遇キャンペーンを終了いたします。なお、終了する場合は事前にサービスサイト等にて告知いたします。

キャンペーン対象商品

キャンペーン期間内にお預け入れされた10万円以上、お預け入れ期間5年以上10年以下の円定期預金。
(優遇金利は、キャンペーン期間中のお預け入れ時の約定金利に対してのみ適用となります)

優遇内容

お預け入れ期間に応じて、通常の適用金利に下記優遇幅を上乗せいたします。

お預け入れ期間優遇幅(年利)
5年以上7年未満0.10%
7年以上10年未満0.20%
10年0.40%

優遇後の金利は2005年9月26日以降、トップページ上部中央のキャンペーン情報、もしくはログイン後の金利一覧にてご確認ください。

中途解約は原則としてできません。但し、やむを得ず中途解約する場合は、当社所定の中途解約利率を預け入れ日に遡って適用します。なお、利払い型の円定期預金の中途解約の際、既に中間払い利息が中途解約利息以上に支払われている場合には、中途解約利息以上に支払われた金額を元本から清算させていただきます。

ソニーバンクの円定期預金の特徴

  • ソニーバンクでは市場金利に変化があった場合は、その変化をいち早く円定期預金の金利に反映することにしています。お客さまへ提供する預金商品は常に最新の金融市場動向を反映したものでなければならない、これがフェアであるとソニーバンクは考えます。
  • ソニーバンクの円定期預金は、預け入れ期間やその特徴によって商品をわけず、ひとつの商品の中で満期日設定や自動継続などが自由にアレンジできるようにしました。これにより、円定期預金の商品性をよりシンプルに、わかりやすくご提示できると考えています。
  • ソニーバンクの円定期預金は、デリバティブなどを付けないシンプルな設計です。コストを抑えることにより、より市場金利に近い預金金利を実現します。
  • 円定期預金は預金保険の対象です。

ご注意

  • 口座をお持ちでないお客さまは、まず口座開設をしていただく必要があります。口座開設のお申し込み手続き完了には、お申し込み書がソニーバンクに到着してから3~4日かかります。キャッシュカードなどは、お手続き完了後に発送いたしますので、さらに10日(カードローンを同時に申し込んだ場合はさらに1週間)程度かかります。
  • サービスサイトへのお客さまのアクセスが短時間に集中した場合には、一時的にアクセスが困難になるなどの事象が発生し、その結果お客さまのご希望のタイミングでお取り引きいただけなくなる可能性があります。
  • 3年を超える円定期預金はテレホンバンキングの対象ではありません。サービスサイトにてお申し込みください。
  • 金利は、金利環境の変化等により変更されることがあります。

以上