お知らせ
新・お金管理ツール「人生通帳」提供開始のお知らせ
2008年3月18日
ソニー銀行株式会社
2008年3月26日(水)より、お客さまの日々の生活と金融商品をさらに近づけるためのサポートツールとして、ポートフォリオ分析やライフプランシミュレーターなどの5つの機能を搭載した「人生通帳」を新たに提供いたします。
人生通帳 お金マップ |
ソニーバンク口座の残高情報を「収益性」と「リスク」という2つの軸でビジュアルに表現。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人生通帳 スタンダード(*) |
ソニーバンク口座に加え、他の金融機関、航空会社、携帯電話会社、ポイントサービス会社などの情報を一括管理。
|
「人生通帳」は、ソニーバンク口座をお持ちのすべてのお客さまにご利用いただけます(*)。なお、本ツールの開始に伴い、これまで提供してまいりました資産運用分析ツール「アドバイスエンジン」は、3月31日をもって終了いたします。
ソニーバンクは、今後も、お客さまの資産形成をサポートするための金融サービスを提供してまいります。
- 月末のソニーバンク口座残高または融資残高が2ヶ月連続で10万円に満たない場合は、「人生通帳 スタンダード」を継続してご利用いただけません。なお、口座残高とは、円普通預金、円定期預金、外貨普通預金、外貨定期預金、特約付外貨定期預金、MONEYKitグローバルおよび投資信託の評価額(算出方法は、2008年3月26日以降のサービスサイトをご覧ください。)の合計、融資残高とは、カードローン、目的別ローン、住宅ローンの各残高の合計です。この条件は、2008年6月から適用されます。
■「人生通帳」のイメージ
◇ お金マップ
お客さまのソニーバンク口座の残高情報を、縦軸をリターン、横軸をリスクにとったグラフ上でビジュアル表示。円の大きさは、各金融商品の金額の大きさを示します。
◇ ポイントマネージャー
現在の保有ポイント数や、ポイントを交換した場合のシミュレーション結果などを確認できます。
◇ ライフプランシミュレーター
家族構成や収入・支出などの生活情報、金融資産などの情報から、将来のキャッシュフローをシミュレーション。アグリゲーションサービスで取得できる情報は、自動入力・設定されます。
- 上記の画面は開発画面のため、実際の画面と異なる場合があります。「人生通帳」の詳細は、2008年3月26日以降のサービスサイトをご覧ください。
以上