お知らせ
【重要】ソニーバンク証券との金融商品仲介サービスをご利用のお客さまへ
2008年12月26日
ソニー銀行株式会社
2009年1月5日(月)より株券電子化が実施されます。
株券電子化とは、証券取引所に上場されている株券などを電子化(ペーパーレス化)し、証券保管振替機構(ほふり)、株主名簿管理人、発行会社および証券会社のコンピューターシステム上の帳簿により管理する制度です。
- ソニーバンク証券に株券をお預けになられているお客さまは、株主としての権利は自動的に継続され、これまでと同様のお取り引きが可能です。
ソニーバンク証券の約款の制定および改定について
株券電子化実施に伴い、ソニーバンク証券では、以下の通り約款の制定および改定を行います。
制定 「株式等振替決済口座管理約款」
改訂 「証券取引約款」、「上場投資信託受益権振替決済口座管理約款」
制定および改定される約款の詳細につきましては、ソニーバンク証券のウェブサイトよりご確認ください。
配当金の受け取り方法について
株券電子化実施に伴い、2008年12月30日(火)午後2:00より配当金の受け取り方法について、下記の選択ができるようになります。
- 登録配当金受領口座方式
(発行会社からお客さまご指定の金融機関口座へ入金される方法) - 株式数比例配分方式
(発行会社から各証券取引口座へお預けの株式数に応じて入金される方法) - 指定なし
(従来の郵便為替による配当金領収証等での受け取り方法)
詳細につきましては、2008年12月30日(火)午後2:00より「金融商品仲介」に「配当金の受け取り方法について」画面を掲載いたしますので、ご確認ください。
ソニーバンク、ソニーバンク証券では、今後も制度変更に対する迅速な対応とサービスの提供に努めてまいります。
ソニーバンク証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1628号 加入協会:日本証券業協会
以上