2016年12月1日
更新日 2017年1月4日
ソニー銀行株式会社
好評の「外貨預金優遇制度」が、2016年12月末判定分(2017年2月1日から適用分)より、優遇ステージを獲得しやすくなります。
数々の優遇内容はそのままに、名称も新たに「優遇プログラム Club S (クラブエス)」に生まれ変わります。
積み立てを含む投資信託がステージ獲得に大きく寄与するようになるほか、住宅ローンや外国為替証拠金取引(FX)によるランクアップ条件も追加。これまで以上により多くのお客さまがステージを獲得し、優遇を受けられるようにいたします。
サービスの概要を詳しく知りたい方はこちら
変更1 投資信託がステージ獲得に大きく寄与!
- プラチナ、ゴールドは投資信託の残高を加え、外貨預金と投資信託残高の合計額で判定します。
- シルバーには「投資信託 積み立てプラン」によるステージ獲得条件を追加します。
預け入れ資産によるステージ獲得条件
- シルバー
- ゴールド
- プラチナ
- 総残高:円普通預金、円定期預金、積み立て定期預金、円定期plus+ 、為替リンク預金(円スタート型)、外貨預金(*2)、投資信託(*3)の残高合計額
- 外貨預金残高:外貨普通預金(積立購入を含む)、外貨定期預金、為替リンク預金(外貨スタート型)の残高合計額
- 投資信託残高:投資信託(円建て)、投資信託(外貨建て)の円換算額、外貨MMFの円換算額の残高合計額
「外貨預金の積立購入」および「投資信託 積み立てプラン」によるステージ獲得はシルバーのみです。
総残高でシルバー以上の条件を満たしている場合、月額5万円以上の積み立てをされてもステージアップの対象とはなりません。
変更2 住宅ローン、外国為替証拠金取引(FX)でランクアップ!
- 住宅ローン残高があれば最長5年間、優遇ステージがランクアップ
- 外国為替証拠金取引(FX)の月間取引枚数が1,000枚以上のかたは、優遇ステージがランクアップ
- 住宅ローン残高があり、かつ外国為替証拠金取引(FX)の月間取引枚数が1,000枚以上のかたは2ランクアップ!
住宅ローンを完済した場合は、完済月の判定分からランクアップの対象外となります。
住宅ローンで追加契約いただいた場合は、その月の判定分から最長5年間のランクアップとなり、ランクアップ期間が延長されます。
優遇プログラム Club S による新判定への移行時(2016年12月末時点)に住宅ローン残高があるかたは、途中で完済しない限り2017年2月1日適用分~2022年1月1日適用分の5年間、ランクアップが継続します。
「外貨預金優遇制度」の優遇内容をそのまま継続
「優遇プログラム Club S 」への移行後も、優遇内容は「外貨預金優遇制度」のものを継続して提供します。
また、一時的に残高が減少しても最大半年まで前月の優遇ステージを維持する「ステージサポート」制度もそのまま継続いたします(ただしこれまで同様、3月末と9月末の判定においてはステージサポートの適用対象外です)。
優遇内容やステージサポートの詳細は、現在の外貨預金優遇制度の詳細をご覧ください。
スケジュール
優遇プログラム Club S では、従来の外貨預金優遇制度と同じく、月末の残高、取り引き枚数等に応じてステージを判定し、翌々月の月初より優遇を適用します。
新しい判定方法による初回判定は2016年12月31日(土)に実施、優遇ステージの適用は2017年2月1日(水)より開始します。
外貨預金優遇制度から優遇プログラム Club S への名称変更は2017年1月4日(水)に行います。同日よりウェブサイト上の表記も優遇プログラム Club S に統一します。
以上