外貨送金が簡単・便利
いつでもネットで完結。円転不要10通貨を
外貨のまま使える。為替コスト
1米ドルあたり片道4銭。
(プラチナの場合)外貨定期預金も
魅力的な金利でご提供。
外貨送金が簡単・便利、いつでもネットで完結

ソニー銀行からの送金
送金先の事前登録や外貨送金の手続は、システムメンテナンス時を除き、24時間いつでもネットで完結できます。
ソニー銀行の外貨預金からその通貨のまま直接送金できるので、「両替」「送金」をすべて行う場合の総合的な手数料が抑えられます。プラチナステージ獲得で、外貨送金手数料は月3回まで無料です。
プラチナのお客さまが5万ドル相当額を海外へ送金する場合
比較内容 | A銀行 | ソニー銀行 プラチナ |
---|---|---|
送金方法 | 電話・支店窓口 | オンライン |
トータルコスト | 50,000円~54,000円 | 2,000円 |
送金手数料 | 無料~4,000円 (1回当たりの送金手数料) |
月3回まで無料 (4回目以降は3,000円) |
為替コスト | 50,000円 | 2,000円 |
人民元、ブラジルレアルはソニー銀行から送金できません。
送金実行後に関係銀行にかかる手数料、諸費用などの請求があった場合は、追加で請求される場合があります。
ソニー銀行への送金
受取手続もネットで完結。システムメンテナンス時を除き、いつでもお受取可能です。
10通貨を外貨のまま受取可能。外貨送金の受取手数料は、何度でも無料です。
円普通預金口座開設後に、
外貨預金口座を開設できます。
10通貨を外貨口座からそのままショッピング

ソニー銀行の「Sony Bank WALLET」は、世界中のVisaの使えるお店やATMで利用できます。
円普通預金ではなく外貨普通預金から直接外貨が引落されるので、無駄な手数料がかかりません。
海外で5,000ユーロのショッピングをする場合

A銀行の国際キャッシュカード
出金口座は円普通預金のみ
ATM所定のレート(Visaが定める為替レート+事務手数料3%)+200円
ユーロ(現金で)お支払

クレジットカード
出金口座は円普通預金のみ
カード会社が定める
為替レート2.2%
円預金でお支払

Sony Bank WALLET
出金口座がユーロ普通預金
コスト 0円
ユーロ預金でお支払
外貨普通預金残高が無い場合は、「円からアシスト」機能により、決済と同時に外貨購入し、支払に充当します。この場合、為替コスト(1ユーロあたり8~15銭)が発生します。
Sony Bank WALLET の対象通貨は、米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、ニュージーランドドル、カナダドル、スイスフラン、香港ドル、南アランド、スウェーデンクローナの10通貨です。
対象通貨の外貨口座を開設していないまたは対象通貨以外を利用する場合は、Visaが定める為替レート換算後1.79%の手数料が課されます
Sony Bank WALLET は、Visaデビット機能の付いたソニー銀行のキャッシュカードです。
口座開設するだけで申込できます。しかも、年会費は無料です。

円普通預金口座開設後に、
外貨預金口座を開設できます。
プラチナなら1米ドルあたり為替コスト片道4銭

ソニー銀行の取扱外貨は12通貨。
魅力的な為替コストで外貨取引が可能。
たとえば、プラチナなら米ドル(対円)は4銭、ユーロ(対円)は8銭。
為替コストの差で、これだけ違います。

ソニー銀行の優遇プログラムClub S
プラチナステージについて
月末の外貨預金残高(円換算額)と月末の投資信託残高(約定日基準)、毎月20日時点のロボアドバイザーWealthNavi for ソニー銀行の資産評価額(円換算額)の合計額が1,000万円以上の特別なお客さまへ、ソニー銀行の基準為替コストよりも低い為替コスト、高い外貨定期預金金利に加えて、外貨送金手数料が月3回無料、Sony Bank WALLET のキャッシュバック率の優遇など特典を多数取揃えています。
外貨に強いソニー銀行だから、金利も魅力的。

ソニー銀行はお客さまの大切な外貨を魅力的な金利でお預かりしています。
現在ご提供中の金利
円普通預金口座開設後に、
外貨預金口座を開設できます。