外貨のまま受取ができるので円転不要です。
受取手数料が何度でも無料なのでおトクです。
こんなかたにおすすめ
- 外貨建で給料や年金をお受取のかた
- 銀行に行く時間がないので、ネットで手続を済ませたいかた
外貨のまま送れる・受取れる
日本円の他、米ドル、ユーロ、豪ドルなど全11通貨で海外や国内の金融機関に送金できます。ソニー銀行の口座に入金する場合も、全11通貨で受取が可能です。
ソニー銀行では送金の受取手数料はいただきません。ただし、ご資金が到着するまでの経由銀行で手数料が発生する場合があります。
プラチナステージ獲得で送金手数料も月3回まで無料
仕向け送金手数料は1回3,000円。優遇プログラム Club S のプラチナステージ獲得で最大月3回まで無料です。受取金融機関などの関係銀行でかかる支払銀行手数料は対象になりません。
リフティングチャージも無料
ソニー銀行ではリフティングチャージはかかりません。同一通貨でも、余計なコストをかけずに送金や受取ができます。
ソニー銀行なら為替手数料が安くておトク。米ドルなら1ドルあたり15銭、プラチナステージのかたは4銭です。

海外への送金手続はスマートフォン・パソコンから、システムメンテナンス時を除き24時間いつでもお申込できます。自宅にいながら、海外への送金が可能です。
お手続の詳細について
送金や資金を受取るには、所定の手続が必要です。送金内容や送金限度額などお申込内容につきまして、当社所定の審査があります。確認資料のご提出をお願いする場合や事業性資金などソニー銀行でお取扱できない場合があります。詳しくは、手続の詳細ページをご確認ください。
- 海外への送金に関する注意事項
- ソニー銀行では、マネー・ロンダリングおよびテロ資金供与対策を目的として、外国為替および外国貿易法、その他の法令の定めにしたがい、原則、事前登録や送金実行時、および資金到着の都度、当社基準による送金内容の審査を行います。審査結果によっては、送金または口座への入金をお断りする場合もあります。お客さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
円普通預金口座開設後に、
外貨預金口座を開設できます。
受取った外貨は Sony Bank WALLET で便利に使う

Sony Bank WALLET はVisaデビット付キャッシュカードです。デビットカードとして世界200以上の国と地域のVisa加盟店でショッピング。国内ATMと同様に、海外ATMを使ってソニー銀行の預金口座から現地通貨を引出せるので、両替の心配も不要です。