Sony Bank WALLET

いつものカードを海外でも、国内でも

Sony Bank WALLET は、
ソニー銀行のVisaデビット付きキャッシュカードです。
世界200以上の国と地域でショッピングできるほか、海外ATMで自分の口座から現地通貨を引出せるので、
海外旅行や出張、留学などの長期滞在にも便利な一枚です。

11通貨対応Visaデビット付きキャッシュカード

年会費、切替手数料は無料です。


口座から即時引落
カード利用と同時に普通預金口座から引落されるので現金感覚。

使える外貨は10通貨
ソニー銀行で貯めた外貨を海外でそのまま使えるので便利。

保険と補償で安心
ショッピング保険や不正利用補償が付いていて現金より安心。

動画でサクッとわかる! Sony Bank WALLET

Sony Bank WALLET 動画

海外で支払う

使える外貨は10通貨

円以外に米ドル、ユーロ、豪ドルなど、
外貨10通貨が使えます。
Visaデビットで現地通貨での支払が可能です。

貯めた外貨がそのまま使える

対象となる外貨は、米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、スイスフラン、香港ドル、南アランド、スウェーデンクローナの10通貨です。
対象通貨の場合、ソニー銀行の外貨預金口座から引落となるので、無駄な手数料がかかりません。
また、あらかじめ外貨を円高時にまとめて購入したり、毎月積立てることもでき、為替レートの変動リスクを抑えられます。

最低水準の為替手数料

外貨購入時の為替手数料は、米ドルなら1ドルあたり「15銭」と割安です。

クレジットカードとの手数料比較

1USD=100円の場合(ソニー銀行 調べ)

比較内容 Sony Bank WALLET でのお支払 クレジットカードA
為替手数料 15銭 2.2%
100ドル利用時の円換算(差額) 10,015円 10,220円(+205円)

海外でのお支払に

旅行や出張時のお食事やお土産などのお支払の際、両替することなく、Visaデビットで貯めた外貨をそのままご利用できます。

外貨預金が不足しても心配不要

海外のショッピングなどで外貨預金の残高が足りない場合は、「円からアシスト」により円普通預金から自動的に不足分を瞬時にチャージします。

現地通貨を引出す

海外ATMで気軽に出金

国内ATMと同じく、海外ATMを使って
自分の預金口座から現地通貨を引出せます。
外貨両替の心配は不要です。

世界200以上の国・地域にある「Visa」または「Plus」マークの付いたATMから現地通貨を引出せます。

現金両替との手数料比較

1USD=100円の場合(ソニー銀行 調べ)

比較内容 Sony Bank WALLET でのお引出 A銀行での外貨両替
為替手数料(片道) 15銭 3円
海外ATM手数料 1.79% / 回
500ドル利用時の円換算(差額) 50,972円 51,500円(+528円)

海外ATM手数料は利用した通貨の外貨普通預金口座の開設状況や残高の有無などにより異なります。別途、ATM設置会社の手数料がかかる場合があります。詳しくは、ソニー銀行のウェブサイトにてご確認ください。

いつものお買い物

最大2%キャッシュバック

国内のVisa加盟店でショッピングすると、
利用額に応じて毎月0.5%をキャッシュバック。
優遇プログラム Club S のステージに応じて最大2%までアップします。

Sony Bank WALLET のショッピングには、
現金払にはないキャッシュバック、割引特典、保険、補償などが付いてお得で安心です。

日常のお買い物やお食事に

少額からのショッピングも可能なので、飲食店やいつものスーパー、コンビニでもご利用できます。

公共料金やネットショッピングに

Visaが利用できる公共料金のお支払やネットショッピングも可能です。ソニーストアなら購入代金が3%OFF。

よく使われるお店はこちら

コンビニエンスストア
セブンーイレブン、ローソン、ファミリーマート
ネットショップ
Amazon、Yahoo!ショッピング、ソニーストア
交通・旅行
JR東日本、Expedia
デジタルコンテンツ
iTunes Store、Google
小売店
ユニクロ、ビックカメラ、高島屋
ゲーム
PlayStation™ Network / PlayStation®Store

利用履歴をチェック

専用アプリで支出管理

専用アプリ(無料)で簡単に円預金残高、
外貨預金残高、取引履歴などを確認できます。

  • 円・外貨の残高照会
    円普通預金や外貨普通預金の残高などを確認できます。

  • 通貨別の取引履歴
    ショッピングやATMでのお引出など、通貨ごとの取引履歴をチェックできます。

  • 為替レート電卓
    リアルタイムの為替レートで、日本円でいくら?がすぐにわかります。

  • デビット利用状況
    ご利用時にプッシュ通知でお知らせします。また、「利用額アラート」で今月の予算を設定して、利用状況を確認できます。
    継続利用お支払いの残高不足を防止するアラート通知機能もあります。

  • 不正利用対策
    利用限度額の変更や、Visaデビットの一時停止・再開などを設定できます。

ご利用までの流れ

ソニー銀行の口座開設お申込時に
Sony Bank WALLET をお申込できます。
24時間・365日 申込受付中

  • 1.
    口座を開設
  • 2.
    1週間程度で
    カード受取
  • 3.
    提携ATMまたは
    振込で口座に入金
  • 4.
    サービス利用開始

すでに口座をお持ちのかたは、ログインしてお申込みください。

お客さまの声


現地で外貨を引出せる
外貨預金の残高をそのまま現地ATMで引出せるので、現地の銀行に口座を持っているのと同じ感覚でカードが使えてとても便利でした。

為替変動の心配なし
円高の時にドルに交換できるので、海外で利用するときに為替変動や手数料を気にしないですみ、助かっています。

利用時の通知が来る安心感
現地通貨の金額がそのまま引落され、その場で利用のお知らせがメールで届く。この安心感はとても良いです。

2025年 オリコン顧客満足度®調査

ネット銀行 2年連続 総合1位
(2024年~2025年発表)


新規お申込&ご利用で
もれなく1,000円プレゼント

Sony Bank WALLET 発行月の翌々月の末日までに、国内のVisa加盟店でのVisaデビットご利用回数の累計が5回以上のかたに、もれなく1,000円をプレゼントします(応募登録は不要)。

ご利用金額にかかわらず、ご利用回数でプレゼント条件を判定します。
Sony Bank WALLET について、詳しくはソニー銀行のウェブサイトをご確認ください。