ALTERNA(オルタナ)三井物産グループのデジタル証券
ALTERNAの重要事項
- ソニー銀行が案内するALTERNAは、ソニー銀行と異なる法人である三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社が提供する商品およびサービスです。ソニー銀行が提供するサービスではありません。
-
ソニー銀行は、三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社から委託を受け、ALTERNAで取引される有価証券の募集の取扱を行います。お客さまのお取引口座は三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社に開設され、口座開設後の金融商品取引契約の締結についてもお客さまと三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社のお取引です。
三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社の登録番号・加入協会
商号等 三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3277号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会 - ALTERNAは、日本国内に居住している満18歳以上満70歳未満のお客さまが利用できます。なお、三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社での審査の結果、お取引できない可能性があります。
- すでに三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社が提供するALTERNAサイトまたは他社経由にてALTERNAの口座開設を完了しているかたは、お申込できません。
- ALTERNAで取扱われる商品は預金ではありません。このため、預金保険の対象とはなりません。
- ALTERNAにおけるお取引の有無は、 ソニー銀行とお客さまのお取引に影響を与えません。
- ALTERNAにおいてお取引する有価証券の買付代金に充当するために、 ソニー銀行での借入を前提としたお申込はできません。
リスク
- ALTERNAでお取引ができる商品は、元本が保証されているものではなく、原資産たる不動産などの価額、金利水準、為替相場などの市況の変動によって、価値が変動することがあり、投資元本の損失が生じるおそれがあります。このため、ALTERNAに投資または出資したお客さまには、期待した配当を得られないリスクや、当初元本を毀損するリスク(元本欠損リスク)があります。
- ALTERNAで取扱うデジタル証券は、証券保管振替機構(ほふり)で発行・管理されておらず、ブロックチェーン技術を利用して分散型台帳上で権利の記録・移転がされます。ブロックチェーン技術やプラットフォームの運営の不確実性に伴い、買付・売却の受渡し、分配・償還の支払などが遅延するリスクがあります。詳細はALTERNAの案件詳細ページに記載の商品概要説明書、目論見書(補完書面を含みます)などの契約締結前交付書面などをよくお読みいただいたうえ、金融商品取引契約締結の判断はお客さまご自身で行ってください。
- ALTERNAは、その特性および対象とする原資産(不動産など)の特性から、その金融商品ごとに、リスクの内容や程度が異なります。金融商品取引契約のお申込にあたってはALTERNAの案件詳細ページに記載の商品概要説明書、目論見書(補完書面を含みます)などの契約締結前交付書面等をよくお読みいただいたうえ、金融商品取引契約締結の判断はお客さまご自身で行ってください。
手数料・費用など
- ソニー銀行の受託業務において、お客さまがソニー銀行に支払う手数料はありません。
- ALTERNAを運営する三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社とのお取引に際しては、商品ごとに所定の手数料などや諸経費などをご負担いただく場合があります。具体的な手数料などの金額は、商品・取引金額・取引方法などの契約条件により異なり多岐にわたるため、具体的な金額または計算方法を記載することができません。
- 手数料などの詳細は、ALTERNAの案件詳細ページに記載される商品概要説明書、目論見書(補完書面を含みます)などの契約締結前交付書面の内容をよくお読みください。