外貨預金

外貨入出金履歴(CSV)の表示内容

外貨建の預金の全通貨の入出金履歴をCSV形式で一括ダウンロードできます。

対象となる商品
外貨普通預金、外貨定期預金、為替リンク預金(外貨スタート型)と各商品の入出金にかかる取引

外貨入出金履歴の項目

各商品間の振替も含め入出金の履歴をすべて表示しています。

項目名 項目の説明
(1)お取引日 お取引日を昇順(古いお取引から順)に表示します。
(2)契約番号 外貨定期預金と為替リンク預金(外貨スタート型)の契約番号を表示します。
(3)摘要 お取引の内容を表示します。
外貨定期預金、為替リンク預金(外貨スタート型)の満期および中途解約の明細は、利息と元本を分けて表示します。
(4)入金額 該当の商品への入金額(外貨)を表示します。
(5)出金額 該当の商品への出金額(外貨)を表示します。
(6)残高 お取引後の残高(外貨)を表示します。
(7)適用レート 為替取引が行われた場合には、適用されたTTS、TTB(優遇がある場合には適用後のレート)を表示します。
外貨普通預金から外貨定期預金への預入など、為替取引が行われない場合には、取引時点のTTMを表示します。
適用レートの詳細
  • 対円でのお取引
    円→外貨の振替(外貨の購入、円から外貨定期預金の預入など):対円の為替レート(TTS)
    外貨→円の振替(外貨の売却、外貨定期預金の解約(円貨受取)など):対円の為替レート(TTB)
  • 外貨間のお取引
    米ドル→米ドル以外の外貨の振替(外貨の購入):対米ドルの為替レート(TTS)
    米ドル以外→米ドルの外貨の振替(外貨の売却):対米ドルの為替レート(TTB)
  • 為替取引がない場合:対円の基準レート(TTM)
(8)取引円換算額 入金(預入)側と出金(引出)側の両方が外貨の場合:
=出金額x出金(引出)側の対円の基準レート(TTM)
入金(預入)側と出金(引出)側のいずれかが円貨の場合:
=円貨額
(9)特約レート 為替リンク預金(外貨スタート型)の特約レート

取引履歴と外貨入出金履歴の項目の相違点

お取引例

  • 1月8日:円から外貨(10,000USD)を購入
  • 1月15日:外貨普通預金(米ドル)から外貨定期預金(1,000USD)に預入
  • 2月15日:外貨定期預金が満期を迎え、元利金ともに外貨普通預金(米ドル)に振替

取引履歴

外貨普通預金(米ドル)

取引履歴 外貨普通預金(米ドル)サンプル

外貨定期預金(米ドル)

取引履歴 外貨普通預金(米ドル)サンプル

外貨入出金履歴

外貨入出金履歴サンプル

未受渡金の取扱

「取引履歴」では、お取引が完了した時点で履歴を作成するのに対して、「外貨入出金履歴(CSV)」では、他の商品への振替(お預入)が完了した時点で明細を作成します。
そのため、次の商品のお取引時において、一時的に残高の金額に差異が発生します。

対象の商品にかかるお取引

外貨建投資信託・外貨MMF(購入)、募集型外貨定期預金(申込)、為替リンク預金(外貨スタート型)(申込)

  • 「取引履歴」は、外貨普通預金の残高に未受渡金を含みません。
  • 「外貨入出金履歴(CSV)」は、外貨普通預金の残高に未受渡金を含みます。

外貨建投資信託・外貨MMF、募集型外貨定期預金、為替リンク預金(外貨スタート型)の申込をしたのち、取消した場合
申込から取消までの間に、当該通貨の外貨普通預金の入出金があった場合、その入出金における残高欄に、取消したお取引にかかる未受渡金の残高が含まれないことがあります。