住宅ローン

ペアローンとは

ペアローンとは、同一物件に対して複数の債務者(お借入人)がそれぞれローン契約を行い、お互いに担保提供者兼連帯保証人になる借入方法です。
ソニー銀行の住宅ローンはご夫婦・事実婚のかた・パートナーのかた・親子でのペアローン(債務者は2名まで)が可能です。

  • 債務者は同居することが条件です。
  • 債務者それぞれがソニー銀行の住宅ローンのお借入条件に合致する必要があります。
  • お借入は同時に行う必要があります。

ご夫婦でペアローンを組む場合

(例)同一物件に対して、ご夫婦で3,000万円の住宅ローンを夫・妻それぞれが1,500万円ずつのペアローンを組む場合

夫:1,500万円の住宅ローン契約
妻:1,500万円の住宅ローン契約

夫・妻それぞれが住宅ローンの契約を行い、お互いの契約に対して、担保提供者兼連帯保証人になります。

契約手続 複数(2つ)の契約となります。ご契約ごとに、登記費用・手数料などがかかります。
金利タイプ 契約ごとで異なる金利タイプの選択が可能です。
返済口座 それぞれの契約ごとに主債務者のソニー銀行の円普通預金口座から引落しです。
団体信用生命保険 それぞれの契約ごとに主債務者の加入が必要です。
住宅ローン控除 それぞれの契約が控除対象条件にあてはまる場合、両契約者とも対象です。

ペアローンのお申込手続

ペアローンのお申込は複数の債務者(お借入人)が順番にウェブサイトからお手続きください。
2人目のかたの申込完了後に審査を開始します。

1人目のかた
「ペアローンの希望」を「あり」と選択後、「ペアローンの申込者」の「1人目」を選択し、任意のパスワードを設定ください。
申込完了後、画面で表示された申込番号と設定したパスワードを2人目のかたへお伝えください。
2人目のかた
「ペアローンの希望」を「あり」と選択後、「ペアローンの申込者」の「2人目」を選択し、1人目のかたから伝えられた申込番号とパスワードを入力してください。
対象物件や資金計画が1人目のかたの入力内容で表示されますので、内容に相違がないか確認して、申込を完了させてください。

仮審査の申込をペアローンでお考えのかたは、次の申込時の注意点動画を必ずご確認ください