ソニー銀行 住宅ローンのご案内
適用金利
住宅ローンを新規で借入するお客さまの適用金利です。
- 金利は、年利表示です。
- お借入金利は、お申込時ではなく実際にお借入する日の適用金利です。表示の金利と異なる場合があります。
- 金利上乗せ型の団体信用生命保険を付保する場合、記載している適用金利に上乗せした金利が適用金利です。
- 固定金利期間20年超(全期間)は、お借入残存期間が20年超(残存返済回数241回以上)の場合に選択でき、最終の約定返済日(全期間)まで適用金利が変わりません。
- 変動セレクト住宅ローンの場合、新規お借入時は変動金利のみのご利用です。
- 固定セレクト住宅ローンの場合、新規お借入時は固定金利(10年・15年・20年)のみのご利用です。新規お借入時の固定金利期間満了後は、新規お借入時よりも基準金利からの引下幅が小さくなります。また、新規お借入時の固定期間満了前に金利タイプ変更をした場合も同様に、新規お借入時よりも基準金利からの引下幅が小さくなります。
- その他詳細はウェブサイトの約款、商品詳細説明書などでご確認ください。
金利適用ルール
お借入期間中、ソニー銀行の住宅ローン基準金利から金利を引下げます。
選択金利 | 変動セレクト 住宅ローン |
固定セレクト住宅ローン 新規お借入時 |
固定セレクト住宅ローン 当初固定金利適用終了後 |
住宅ローン |
---|---|---|---|---|
変動金利 適用期間中 |
-1.41% | ‐ | -0.65% | -1.05% |
固定金利 適用期間中 |
-0.95% | -1.35% | -0.65% | -1.05% |
- 物件の購入価格を超えてお借入の場合は金利が0.05%(年利)上乗せになります。
- 金利情勢などによっては内容を変更する場合があります。
基準金利
基準金利は、適用金利を算出する基となる金利です。
基準金利は、住宅ローンを新規で借入するお客さまの適用金利ではありません。