株式・債券など(マネックス証券との金融商品仲介)
マネックス証券の証券総合取引口座開設の流れ
お申込できるかた
ソニー銀行では、次のすべてを満たすかたを対象に、マネックス証券の証券総合取引口座のお申込を受付けています。
- 日本国内に居住している成人のかた
- マネックス証券の証券総合取引口座をお持ちでないかた
ソニー銀行に円普通預金口座をお持ちでないかたは、まずソニー銀行の口座開設が必要です。
証券総合取引口座開設の流れ
-
ログイン後、「証券口座開設申込」からお手続きください。
マネックス証券の証券総合取引口座開設画面へ遷移しますので、画面にしたがって、お申込みください。開設時の名義はご本人さまに限ります。
- マネックス証券のページに移動後、お申込方法を「オンライン口座開設」または「郵送による口座開設」のいずれか選択します。
-
「オンライン開設」の場合、必要事項を入力し、次のいずれかの方法で本人認証を行います(Step5へ)。
- 「個人番号カード(マイナンバーカード)」または、「通知カードと運転免許証」と顔を撮影
- 公的個人認証
「郵送による開設」を選択した場合は、口座開設キットが郵送されます(Step4へ)。
- 「証券総合取引口座 口座開設申込書」に必要事項をご記入のうえ、マネックス証券所定の本人確認書類とマイナンバー確認書類を添えて、同封の返信用封筒にてマネックス証券にご返送ください。
-
マネックス証券において証券総合取引口座開設の審査・手続を行い、手続完了後にお取引に必要な情報が記載された「口座開設手続き完了のご案内(口座開設通知)」をお送りします。
「オンライン開設」の場合はメール、「郵送による開設」の場合は簡易書留郵便を送付します。お客さまより受入れたマイナンバー関連書類は、情報漏えい防止の観点から返却しません。
お手続に不備があった場合についても、マイナンバーの記載がある書類は返却せず、マネックス証券にてすみやかに破棄しますのであらかじめご了承ください。
マネックス証券の証券総合取引口座の開設後は、お取引はマネックス証券のサイトで行っていただきます。お客さまのお取引の相手方は、マネックス証券となり、取引報告書などお取引に関する書類もマネックス証券より発行されます。
- ご注意
- お客さまの証券総合取引口座の開設についての審査・承認はマネックス証券にて行われます。ソニー銀行では、審査の内容、手続について、一切お答えできません。これらに関するご質問はマネックス証券にお問い合わせください。