お振込

お振込手数料

ソニー銀行の口座間のお振込 無料
他の金融機関へのお振込 110円(税込/回)
他の金融機関からのお振込 他の金融機関所定の手数料

お振込手数料(国外居住)

国外への住所変更を行ったお客さまの口座からのお振込 他の金融機関宛 110円(非課税/回)

お振込手数料無料回数

口座をお持ちのお客さま 毎月1回無料
Sony Bank WALLET をお持ちのお客さま プラス毎月1回(毎月計2回)無料

優遇プログラム Club S の優遇対象のお客さまは、ステージに応じてお振込手数料無料回数が最大で11回になります。

ご注意
  • お振込予約時、手数料無料回数ご使用時

    お振込予約で操作日と実行日が異なる場合、操作日(ログイン後のお振込画面で「決定」を押下した時点)で無料回数を使用します。おまかせ振込サービスは振込実行時に無料回数を使用します。

  • 振込予約を取消す場合

    無料回数をすべて使用している状態で、「振込手数料無料の対象となっているお振込予約」を取消した場合でも、すでに受付けている「振込手数料有料のお振込予約」は、自動的に無料回数が適用にはなりません。
    振込手数料無料の対象とするためには、該当のお振込予約をキャンセルしたうえで、改めてお振込予約を行ってください。

  • お振込予約が残高不足でエラーとなった際

    無料回数を使用したお振込予約がお振込実行時に残高不足でエラーとなった場合、使用した無料回数は翌日に戻ります。
    ただし、無料回数を使用した日(お振込予約操作日)の属する月と、無料回数が戻る日(お振込実行日の翌日)の属する月が異なる場合、無料回数はお戻しできません。

かんたん・べんり アプリでらくらく振込

毎月、毎週など、定期的にソニー銀行の口座からご指定の口座にお振込する「おまかせ振込サービス」もぜひご利用ください。

お振込時間

ソニー銀行および他行へのお振込ともに、原則即時でお振込できます。

  • 他行へ次の時間帯でお振込する場合、お振込先金融機関などの事情により、翌営業日のお取扱となる場合があります。
    • 平日午後3:00~翌午前8:30
    • 土日祝日(12月31日~1月3日含む)
  • お振込予約の場合、翌月末まで指定できます。ただし、月末が土日祝日の場合、他行へのお振込はその前日までの指定となります。
  • 毎月第2月曜日の前日曜日午後11:40~翌月曜日午前5:00の間は、システムメンテナンスの影響により、ソニー銀行から他行、他行からソニー銀行へのお振込ともに、即時でお振込できません。翌月曜日午前5:00以降のお取扱となります。
  • セキュリティ上の理由によりお振込の実行を保留し、お振込内容の確認完了後、お振込を実行する場合があります。

お振込限度額の設定

インターネットバンキングの1日あたりのお振込限度額を、0もしくは1~10,000,000円の範囲(1円単位)で設定できます(口座開設当初の設定は100万円です)。

  • お振込限度額の設定は、ログインして「出金限度額変更」からお手続きください。
  • 認証方式が「合い言葉」方式のお客さまは、設定したお振込限度額に関わらず、次の時間帯は1日あたりの即時振込の金額に上限があります。振込手続の際に画面でご確認ください。
    • 平日午後3:00~翌午前8:30
    • 土日祝日(12月31日~1月3日含む)
  • お振込金額が1,000万円を超える場合は、カスタマーセンターまでお電話でご連絡ください。
ご注意
  • お振込先口座の入力を間違えた場合などは、相手先銀行からお振込金を戻してもらう手続が必要になります。その場合330円(税込)のお振込金返却依頼手数料がかかりますのでご注意ください。お振込先を登録しておくと、毎回のお振込先入力を省くことができます。
  • 円の海外送金や外貨送金はソニー銀行からの外貨送金をご覧ください。

他の金融機関からソニー銀行へのお振込

他の金融機関からソニー銀行の口座へ振込む際は次の内容ををご指定ください。

金融機関名 ソニー銀行(0035)
支店名 本店営業部(001) カタカナで指定する場合は「ホンテン」
預金種別 普通預金または普通
口座番号 お受取人の口座番号
お受取人氏名 お受取人の口座名義人名(カタカナ)

お取扱銀行所定の振込手数料が必要です。
10万円を超える現金によるお振込は、本人確認書類の提示が必要となります。また、ATMでは10万円を超える現金によるお振込はできません。