ANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET 特約 / 個人情報の第三者提供に関する同意事項

  • 第1条 適用

    お客さまは、ソニー銀行株式会社(以下、「当社」といいます)、全日本空輸株式会社(以下、「ANA」といいます)、およびANA X株式会社(以下、「ANA X」といいます)が提携して発行・運用するANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET(以下、「本カード」といいます)の申込および利用にあたり、本特約の適用に同意するものとします。

  • 第2条 本カード
    • 1.本カードは、「Sony Bank WALLET」の有する機能・サービス(以下、「カード機能」といいます)とANAが運営するマイレージプログラムであるANAマイレージクラブ(以下、「AMC」といいます)の機能・サービス(以下、「AMC機能」といいます)を兼ね備えたカードです。
    • 2.カード機能に関する契約当事者は当社とし、AMC機能に関する契約当事者はANAとします。カード機能については、本特約にて個別に定められた事項を除いては、「ソニー銀行 Visaデビット契約約款」(以下、「約款」といいます)を適用し、ANAおよびANA Xはそのサービスに関する責任を負いません。AMC機能については、「ANAマイレージクラブ会員規約」(以下、「AMC会員規約」といいます)を適用し、当社はそのサービスに対する責任を負いません。なお、当社は、ANAからAMC会員規約に関して、お客さまの同意を取得する権限を付与されています。
  • 第3条 本カードの発行・貸与

    お客さまが、約款、本特約およびAMC会員規約に同意のうえ本カード利用の申込をした場合、当社は本カードの利用を承諾したお客さま(以下、「本カード会員」といいます)に、本カードを発行・貸与します。

  • 第4条 適用ステージ

    本カード会員は、当社がお客さまの取引状況に応じて提供する「優遇プログラム Club S(クラブエス)」(以下、「Club S」といいます)の適用対象となります。ただし、キャッシュバック率については適用ステージにかかわらず0%となります。Club S の内容は、当社のウェブサイトに掲載します。

  • 第5条 ANAマイルの取扱
    • 1.当社は、次の場合に所定のAMCのANAマイル(以下、「マイル」といいます)を本カードに記載されたANAマイレージクラブお客様番号で特定されるマイル口座(以下、「マイル口座」といいます)に対して積算します。
      • (1)国内ショッピング利用

        本カード会員の本カード利用による国内Visa加盟店でのデビット取引について、毎月1日から末日までの利用金額の合計に対し1,000円ごとに5マイル(1,000円未満の端数切捨て)、年間4万マイルを上限として利用翌月の当社所定の日までに積算します。

      • (2)外貨預金・投資信託の毎月末の残高

        本カード会員の外貨預金および投資信託の毎月末の次の残高(*1)に応じ翌月の当社所定の日までに積算します。

        残高 積算マイル
        1,000万円以上 一律400マイル
        500万円~1,000万円未満 100万円あたり30マイル
        100万円~500万円未満 100万円あたり20マイル
        100万円未満 0

        (*1)残高は次の対象商品の合計額です。100万円単位で切捨てます。

        〈対象商品〉
        外貨普通預金(積立購入含む)、外貨定期預金、為替リンク預金(外貨スタート型)、投資信託(円建)、投資信託(外貨建)

        〈各商品の残高計算方法〉
        外貨預金残高(円換算額)=月末日の残高(*2)×月末日の当社所定TTBレート
        投資信託残高(円建)=月末日の口数残高(約定日基準)×月末日の基準価額
        投資信託残高(外貨建)(円換算額)=月末日の口数残高(約定日基準)×月末日の基準価額×月末日の当社所定TTBレート

        (*2)外貨普通預金、外貨定期預金、為替リンク預金(外貨スタート型)の合計

    • 2.前項にかかわらず、次の場合にはマイルは積算せず、各々の時点における未積算のマイルは失効するものとします。
      • (1)当社が会員に積算するためのマイルをANAから取得できない場合
      • (2)AMCの全部または一部が停止または廃止された場合
      • (3)本カードが理由の如何を問わず解約、会員資格の取消もしくは無期限停止となった場合
      • (4)その他、当社またはANAがマイルの積算が適当ではないと判断した場合
    • 3.マイル積算後の取扱(利用方法・内容の変更・中止・終了他)は、会員規約もしくはANA(ANAグループ企業等を含む)の定める他の規則等に従うものとします。積算後のマイルの取扱について、当社は、一切責任を負いません。
  • 第6条 個人情報の第三者提供に関する同意

    本カード会員は、当社がANAおよびANA Xに対し、当社が取得または保有する会員に関する次の個人情報等を提供し、ANAおよびANA Xがこれを次の目的で利用することに同意するものとします。

    • 1.提供される個人情報等の内容
      • (1)ANAに対し提供される個人情報の内容
        • 〈1〉基本情報(氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等)(ご新規の場合は今回届出た情報、そうでない場合は当社にすでに届出ていた情報)、ANAマイレージクラブお客様番号
        • 〈2〉積算マイルおよび利用したAMC特典の種類および利用日
        • 〈3〉会員からの問い合わせ等の内容
      • (2)ANA Xに対し提供される個人情報等の内容
        • 〈1〉基本情報(氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等)(ご新規の場合は今回届出た情報、そうでない場合は当社にすでに届出ていた情報)、ANAマイレージクラブお客様番号
        • 〈2〉申込日時、入会日、退会日
        • 〈3〉本カード入会に係る承認状況
        • 〈4〉当社銀行口座ステータス(活性・非活性)
        • 〈5〉本カード利用に関する状況(利用日、売上日、利用加盟店、利用金額、積算マイル数等)
        • 〈6〉当社外貨預金利用に関する状況(残高、通貨種別、取引履歴(本カード入会日以前の履歴を含む)、積算マイル数等)
        • 〈7〉会員からの問い合わせ等の内容
    • 2.提供を受けた個人情報の利用目的
      • (1)ANAにおける個人情報の利用目的
        • 〈1〉AMCの会員管理のため
        • 〈2〉本カードに付帯するサービス提供のため
        • 〈3〉ANAおよびANAグループ企業の各種商品やサービスのご案内・ご提供のため
        • 〈4〉本カード事業およびその他ANAの事業における市場調査、統計分析、商品開発、および不正利用、不正行為等の防止のため
      • (2)ANA Xにおける個人情報の利用目的
        • 〈1〉銀行代理業の円滑・適切な運営のため
        • 〈2〉ANA Xの事業(銀行代理業および今後取扱が認められる金融商品取引法等に基づく金融サービス業を含む。以下同じ。)およびANAグループ企業の事業に係る各種サービスのご案内(広告)・ご提供ならびに問い合わせ対応のため
        • 〈3〉その他ANA Xの事業およびANAグループ企業の事業における市場調査、統計分析、商品開発、および不正利用、不正行為等の防止のため

    ANAおよびANA Xの具体的な事業内容ならびにANAグループ企業は、ANAおよびANA Xのホームページに掲載しています。
    ANAおよびANA Xの取得した個人情報は、法令ならびにANAおよびANA Xのプライバシーポリシーに従って厳格に管理されます。また、ANA Xは、当社の銀行代理業者として、当社同様に本カード会員の取引情報等について厳格な管理義務をも併せて負っています。

  • 第7条 特約の変更
    • 1.本特約の各条項その他の条件は、金融情勢の状況の変化その他相当の事由があると認められる場合には、当社ウェブサイトへの掲載による公表その他相当の方法で周知することにより、変更できるものとします。
    • 2.前項の変更は、公表等の際に定める適用開始日から適用するものとします。
  • 第8条 約款の準用

    本特約に定めのない事項・用語の定義については、約款の定めを準用するものとします。本特約と約款で重複して定められた内容の解釈については、本特約が優先するものとします。

以上

銀行代理業務に関する確認事項
ANA X株式会社(以下、「ANA X」という)は、ソニー銀行を所属銀行とする銀行代理業者として、「ANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET」のご案内(勧誘)を行っています。 ANA Xでは、円普通預金口座、円普通預金、円定期預金、積み立て定期預金、外貨普通預金、外貨定期預金(マイル付き外貨定期預金含む)、ANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET の申込の媒介ができます。申込にあたり、ANA Xの社員が、お客さまから金銭等をお預かりすることはありません。また、その他の財産の交付をお受けすることはありません。