約款など
取引約款など制改定履歴(ローン関連 2011年)
- 変更日付:2011/07/25
- 約款種類:住宅ローン契約約款
- 区分:改定
- 変更箇所および変更内容(新旧対比)
新 旧 第33条 個人信用情報機関への登録等
1. お客さまは、下記の個人情報(その履歴を含む)が当社が加盟する個人信用情報機関に登録され、同機関および同機関と提携する個人信用情報機関の加盟会員によって自己の与信取引上の判断(返済能力または転居先の調査をいう。ただし、銀行法施行規則第13条の6の6等により、返済能力に関する情報については返済能力の調査の目的に限る)のために利用されることに同意します。
(1) 全国銀行個人信用情報センター
(省略)
(2)株式会社日本信用情報機構
登録情報 登録期間 本人を特定するための情報(氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、勤務先、勤務先電話番号、運転免許証等の記号番号等) 下記の情報のいずれかが登録されている期間 契約内容に関する情報(契約の種類、契約日、貸付日、契約金額、貸付金額、保証額等)および返済状況に関する情報(入金日、入金予定日、残高金額、完済日、延滞等) 契約継続中および完済日から5年を超えない期間(ただし、延滞情報については延滞継続中、延滞解消の事実にかかる情報については当該事実の発生日から1年を超えない期間) 取引事実に関する情報(債権回収、債務整理、保証履行、強制解約、破産申立、債権譲渡等) 当該事実の発生日から5年を超えない期間(ただし、債権譲渡の事実にかかる情報については、当該事実の発生日から1年を超えない期間) 本申込に基づく個人情報(本人を特定する情報、ならびに申込日および申込商品種別等の情報) 申込日から6ヶ月を超えない期間 第33条 個人信用情報機関への登録等
1. お客さまは、下記の個人情報(その履歴を含む)が当社が加盟する個人信用情報機関に登録され、同機関および同機関と提携する個人信用情報機関の加盟会員によって自己の与信取引上の判断(返済能力または転居先の調査をいう。ただし、銀行法施行規則第13条の6の6等により、返済能力に関する情報については返済能力の調査の目的に限る)のために利用されることに同意します。
(省略)
(新設)2. (省略)
3. 本条2項に規定する個人信用情報機関は次の通りです。各機関の会員資格、会員名等は各機関のホームページに掲載されております。なお、個人信用情報機関に登録されている情報の開示は、各機関で行います。(当社ではできません。)
(1)当社が加盟する個人信用情報機関
1. 全国銀行個人信用情報センター
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html
Tel 03-3214-5020
2. 株式会社日本信用情報機構
http://www.jicc.co.jp/
Tel 0120-441-481
(2)全国銀行個人信用情報センター、株式会社日本信用情報機構と提携する個人信用情報機関
株式会社シー・アイ・シー(CIC)
http://www.cic.co.jp
Tel 0120-810-4142. (省略)
3. 本条2項に規定する個人信用情報機関は次の通りです。各機関の会員資格、会員名等は各機関のホームページに掲載されております。なお、個人信用情報機関に登録されている情報の開示は、各機関で行います。(当社ではできません。)
(1)当社が加盟する個人信用情報機関
全国銀行個人信用情報センター
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html
Tel 03-3214-5020
(2)同機関と提携する個人信用情報機関
(株)日本信用情報機構
http://www.jicc.co.jp
Tel 0120-441-481
(株)シー・アイ・シー(CIC)
http://www.cic.co.jp
Tel 0120-810-414
- 変更日付:2011/07/25
- 約款種類:カードローン保証委託契約約款(2009年12月25日以降にお申し込みのかた)
- 区分:終了
- 変更日付:2011/07/25
- 約款種類:カードローン保証委託契約約款(2006年10月1日までにお申し込みのかた)
- 区分:終了
- 変更日付:2011/07/25
- 約款種類:目的別ローン保証委託契約約款(2009年12月25日以降にお申し込みのかた)
- 区分:終了
- 変更日付:2011/07/25
- 約款種類:目的別ローン保証委託契約約款(2009年12月24日までにお申し込みのかた)
- 区分:終了