約款など
取引約款など制改定履歴(ワンタイムパスワード関連)
- 変更日付:2025/5/6
- 約款種類:ワンタイムパスワード約款
- 区分:改定
- 変更箇所および変更内容(新旧対比)
内容変更を伴わない変更箇所および変更内容は、改定履歴への記載を省略しています。新 旧 第7条 トークン更新
1.当社は、トークンの更新予定日を設定しており、更新予定日を過ぎた場合所定の方法にてトークン更新をご案内しますので当社所定の更新申込手続を行ってください。
2.~4.省略第7条 トークン更新
1. 当社は、トークンの更新予定日を設定しており、更新予定日を過ぎた場合所定のお知らせ画面にてトークン更新をご案内しますので当社所定の更新申し込み手続きを行ってください。
2.~4.省略
- 変更日付:2020/3/9
- 約款種類:ワンタイムパスワード約款
- 区分:改定
- 変更箇所および変更内容(新旧対比)
新 旧 お客さまは、この約款がワンタイムパスワードを使用した取引の契約内容となることを確認のうえ、ワンタイムパスワードを利用することに同意するものとします。 (新設) 第12条 約款の変更
1.本約款の各条項その他の条件は、金融情勢の状況の変化その他相当の事由があると認められる場合には、当社ウェブサイトへの掲載による公表その他相当の方法で周知することにより、変更できるものとします。
2.前項の変更は、公表等の際に定める適用開始日から適用されるものとします。第12条 約款の変更
当社は、本約款の内容を変更する場合があります。その場合には、当社は変更日・変更内容を当社のインターネットホームページへ掲載することにより告知し、変更日以降は変更後の内容により取り扱うものとします。
- 変更日付:2019/02/25
- 約款名:ワンタイムパスワード約款
- 区分:改定
- 変更箇所および変更内容(新旧対比)
新 旧 第1条 適用範囲
この約款(以下、「本約款」)は、ソニー銀行(以下、「当社」)が提供するワンタイムパスワードの取り扱いについて定めるものです。第1条 適用範囲
この約款(以下、「本約款」という)は、ソニー銀行(以下、「当社」という)が提供する下記第2条に定めるトークンおよびワンタイムパスワードの取り扱いについて定めるものです。第2条 定義
本約款において次の各号に定める用語の意味は、それぞれ各号に定めるところによるものとします。
1. ワンタイムパスワード
トークンおよびソニー銀行アプリ上で生成・表示される可変的なパスワード。当社所定の取引においてお客さまの本人確認のために使用します。
2. トークン
当社がお客さまへ貸与するトークン型のワンタイムパスワード生成器
3. 登録済みトークン
トークン登録手続きにより登録されたトークン
4. ソニー銀行アプリ
お客さまご自身のスマートフォン端末にインストールいただく当社所定のソフトウェア第2条 定義
1. トークン
当社所定のワンタイムパスワード生成器
2. 登録済みトークン
トークン登録手続きにより登録されたトークン
3. ワンタイムパスワード
トークンにより生成・表示される可変的なパスワード。当社所定の取引においてお客さまの本人確認のために使用します。第3条 ワンタイムパスワードの利用方法
1. ワンタイムパスワードのご利用にあたっては、あらかじめ当社所定の方法によりトークン、またはソニー銀行アプリの登録が必要です。
2. トークンとソニー銀行アプリを同時に登録して利用することはできません。(新設) 第4条 トークン、ソニー銀行アプリの登録
1. トークンの登録は、以下の手順によるものとします。
(1)当社所定の方法によるトークンの申し込み。当社がお申し込みを承諾した場合、当社はお申し込みにかかるお客さまが当社に届け出た住所(以下、「届け出住所」という)宛にトークンを送付します。トークンの送付先は日本国内に限ります。
(2)トークン受領後、当社所定の情報の入力。お客さまが入力し当社に伝達された情報と当社が保管しているお客さまの情報が一致することを当社所定の方法により確認できた時点でトークンは登録完了となります。
(3)第1号にかかわらず、当社は以下のいずれかに該当する場合、トークンを送付しません。
a. 届け出住所宛に送付した郵便物が不着となるなど、お客さまの所在が不明であると当社が判断した場合
b. 当社所定の期間にわたって口座のご利用が無い場合
c. その他当社がトークンの貸与を不適当と判断した場合
(4)届け出住所の不備または不在等によりトークンが当社に返戻された場合、当社所定の方法により連絡しますので、当社所定の手続きを行ってください。
2. ソニー銀行アプリの登録は以下の手順によるものとします。
(1)当社が別途定める「スマートフォンアプリ約款」への同意。
(2)お客さまご自身のスマートフォン端末へのソニー銀行アプリのインストール。
(3)ソニー銀行アプリへの当社所定の情報の入力。お客さまが入力し当社に伝達された情報と、当社が保管しているお客さまの情報が一致することを当社所定の方法により確認できた時点で、ソニー銀行アプリは登録完了となります。
3. 前2項において、お客さまが入力し当社に伝達された情報と当社が保管しているお客さまの情報が当社所定の回数以上連続して一致しなかった場合、当社は、お客さまに対して、当社所定の方法によりその旨を通知するとともに、当社所定の期間、トークンまたはソニー銀行アプリの登録を停止します。
4. 1口座あたり登録できるトークンの個数の上限は、当社が別途定める通りとします。ソニー銀行アプリの場合は、1口座あたり1端末とします。既にソニー銀行アプリの登録がある場合、別の端末でソニー銀行アプリを登録すると、既に登録していたソニー銀行アプリは使用できなくなります。第3条 利用申し込み
1. ワンタイムパスワードをご利用いただく場合は、あらかじめ当社所定の方法によりトークンの発行をお申し込みください。
2. 当社がお申し込みを承諾した場合、当社はお申し込みにかかるお客さまが当社に届け出た住所(以下、「届け出住所」という)宛にトークンを送付します。トークンの送付先は日本国内に限ります。
3. 前項にかかわらず、当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、トークンを送付しません。
(1)届け出住所宛に送付した郵便物が不着となるなど、お客さまの所在が不明であると当社が判断した場合
(2)当社所定の期間にわたって口座のご利用が無い場合
(3)その他当社がトークンの貸与を不適当と判断した場合
4. 届け出住所の不備または不在等によりトークンが当社に返戻された場合、当社所定の方法により連絡しますので、当社所定の手続きを行ってください。
5. ワンタイムパスワードの利用は、トークン受領後に当社所定のトークン登録手続きが必要です。ワンタイムパスワードは、トークン登録手続きにおいて、当社に伝達されたお客さまの情報と当社が保有しているお客さまの情報が一致することを当社所定の方法により確認したときから利用できます。
6. 1口座あたり登録できるトークンの個数の上限は、当社が別途定める通りとします。
7. トークン登録後、お客さまの本人確認を行うにあたり、当社に伝達されたお客さまの情報と当社が保有しているお客さまの情報が当社所定の回数以上連続して一致しなかった場合、当社は、お客さまに対して、当社所定の方法によりその旨を通知するとともに、当社所定の期間ワンタイムパスワードの取り扱いを停止します。第5条 利用手数料
トークンの発行および再発行にかかる手数料は、当社が別途定める通りとします。
手数料は普通預金約款にかかわらず、パスワード等の入力なしにお客さまの普通預金口座から引き落とします。また、手数料引き落とし後は、いかなる理由があっても返却いたしません。第4条 利用手数料
トークンの発行および再発行にかかる手数料は、当社が別途定める通りとします。
手数料は、普通預金約款にかかわらず、パスワード等の入力なしに引き落とします。また、手数料引き落とし後は、いかなる理由があっても返却いたしません。第6条 トークン再発行
1. トークンは電池切れ等によりワンタイムパスワードが表示されなくなると使用できません。当社が定める更新予定日前にトークンのボタン押下時に電池残量が一定量以下となった旨が表示された場合、故障により使用できなくなった場合または紛失した場合は、トークンを再発行しますので当社所定の方法によりトークン再発行の申し込みを行ってください。なお、紛失した場合またはトークンの利用において、誤用、乱用、事故、災害、改造、修理やインストール、極端な高温、低温、高湿度下での保管、その他通常の利用方法を逸脱した使用を行った場合は無償再発行の対象となりません。
2. 当社がお申し込みを承諾した場合、当社は届け出住所宛に更新用トークンを送付します。
3. トークンの送付または返戻の取り扱いについては第4条に準じます。
4. トークン受領後は、当社所定の登録手続きを行ってください。第5条 トークン再発行
1. トークンは電池切れ等によりワンタイムパスワードが表示されなくなると使用できません。当社が定める更新予定日前にトークンのボタン押下時に電池残量が一定量以下となった旨が表示された場合、故障により使用できなくなった場合または紛失した場合は、トークンを再発行しますので当社所定の方法によりトークン再発行の申し込みを行ってください。なお、紛失した場合またはトークンの利用において、誤用、乱用、事故、災害、改造、修理やインストール、極端な高温、低温、高湿度下での保管、その他通常の利用方法を逸脱した使用を行った場合は無償再発行の対象となりません。
2. 当社がお申し込みを承諾した場合、当社は届け出住所宛に更新用トークンを送付します。
3. トークンの送付または返戻の取り扱いについては第3条に準じます。
4. トークン受領後は、当社所定の登録手続きを行ってください。
第7条 トークン更新
1. 当社は、トークンの更新予定日を設定しており、更新予定日を過ぎた場合所定のお知らせ画面にてトークン更新をご案内しますので当社所定の更新申し込み手続きを行ってください。
2. 当社がお申し込みを承諾した場合、当社は届け出住所宛に更新用トークンを送付します。
3. トークンの送付または返戻の取り扱いについては第4条に準じます。
4. トークン受領後は、当社所定の登録手続きを行ってください。第6条 トークン更新
1. 当社は、トークンの更新予定日を設定しており、更新予定日を過ぎた場合所定のお知らせ画面にてトークン更新をご案内しますので、当社所定の更新申し込み手続きを行ってください。
2. 当社がお申し込みを承諾した場合、当社は届け出住所宛に更新用トークンを送付します。
3. トークンの送付または返戻の取り扱いについては第3条に準じます。
4. トークン受領後は、当社所定の登録手続きを行ってください。第8条 トークン登録削除
登録済みトークンの使用を中止する場合は、当社所定の方法により登録を削除してください。なお、登録済みトークンをすべて削除した後の各種取引における本人確認方法は、ソニー銀行アプリのワンタイムパスワードまたは合い言葉による方式とします。第7条 登録削除
登録済みトークンの使用を中止する場合は、当社所定の方法により登録を削除してください。なお、登録済みトークンをすべて削除した後は、ワンタイムパスワードに代わり合い言葉により本人確認を行います。第9条 トークン及びソニー銀行アプリの管理
1. トークンの所有権は当社に属します。お客さまは善良なる管理者の注意をもってトークンを管理するものとします。
2. トークンの売却、質入れはできません。登録済みトークンは、他人に譲渡、貸与または開示することはできません。ワンタイムパスワードはお客さまの責任において他人に使用されないように厳重に管理してください。登録済みトークンまたはソニー銀行アプリ利用端末が、盗難、紛失等により他人に使用されるおそれが生じた場合、すみやかに当社所定の方法により紛失を届け出てください。なお、当該届け出を当社が受け付ける前に生じた損害について、当社は責任を負いません。
3. 電池切れや故障等により使用できなくなった場合、当社との取引が終了した場合または次項に該当する場合には、トークンをお客さまご自身で廃棄または当社に返却してください。
4. 本約款に反した使用方法であると当社が認めた場合には、登録を取り消すことがあります。第8条 トークンの管理
1. トークンの所有権は当社に属し、お客さまは善良なる管理者の注意をもってトークンを管理するものとします。
2. トークンの売却、質入れはできません。登録済みトークンは、他人に譲渡、貸与または開示することはできません。登録済みトークンおよびワンタイムパスワードはお客さまの責任において他人に使用されないように厳重に管理してください。登録済みトークンが、盗難、紛失等により他人に使用されるおそれが生じた場合、すみやかに当社所定の方法によりトークンの紛失を届け出てください。なお、当該届け出を当社が受け付ける前に生じた損害について、当社は責任を負いません。
3. 電池切れや故障等により使用できなくなった場合、当社との取引が終了した場合または次項に該当する場合には、トークンをお客さまご自身で廃棄または当社に返却してください。
4. 本約款に反した使用方法であると当社が認めた場合には、登録を取り消すことがあります。第10条 免責事項
1. 登録済みトークン、ソニー銀行アプリ、またはワンタイムパスワードの管理においてお客さまの責めに帰すべき事由があった場合、それにより生じた損害について当社は一切の責任を負いません。
2. 当社所定の方法によりトークンの発行、更新発行、登録またはソニー銀行アプリの登録を受け付けたうえは、ワンタイムパスワードを使用した取引の申し込みについては、ワンタイムパスワードに不正使用その他の事故があっても当社は当該申し込みを有効なものとして取り扱い、またそれにより生じた損害について一切の責任を負いません。
3. 本約款に基づき当社がトークンを届け出住所宛に送付した後、当社の責めによらない事由により生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。また、当社がトークンを届け出住所宛に送付した後、住所不明等当社の責めによらない事由により当社にトークンが返戻された場合は、それにより生じた損害について当社は一切の責任を負いません。
4. ワンタイムパスワードを使用した取引の申し込みについては、登録済みトークンまたはソニー銀行アプリの不具合等により、取り扱いが遅延し、または不能となった場合でも、このために生じた損害については、当社の責めに帰すべき事由があった場合を除き、当社は責任を負いません。
5. ワンタイムパスワードの使用に関し、当社は、逸失利益、拡大損害、間接損害その他特別事情に基づく損害について一切責任を負いません。第9条 免責事項
1. 登録済みトークンおよびワンタイムパスワードの管理においてお客さまの責めに帰すべき事由があった場合、それにより生じた損害について当社は一切の責任を負いません。
2. 当社所定の方法によりトークンの発行、更新発行、登録を受け付けたうえは、ワンタイムパスワードを使用した取引の申し込みについては、ワンタイムパスワードに不正使用その他の事故があっても当社は当該申し込みを有効なものとして取り扱い、またそれにより生じた損害について一切の責任を負いません。
3. 本約款に基づき当社がトークンを届け出住所宛に送付した後、当社の責めによらない事由により生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。また、当社がトークンを届け出住所宛に送付した後、住所不明等当社の責めによらない事由により当社にトークンが返戻された場合は、それにより生じた損害について当社は一切の責任を負いません。
4. ワンタイムパスワードを使用した取引の申し込みについては、登録済みトークンの不具合等により、取り扱いが遅延し、または不能となった場合でも、このために生じた損害については、当社の責めに帰すべき事由があった場合を除き、当社は責任を負いません。
5. 登録済みトークンおよびワンタイムパスワードの使用に関し、当社は、逸失利益、拡大損害、間接損害その他特別事情に基づく損害について一切責任を負いません。第11条 約款の準用
本約款に定めていない事項については、ソニー銀行取引約款等当社の他の約款の定めを準用します。第10条 約款の準用
本約款に定めていない事項については、ソニー銀行取引約款等当社の他の約款の定めを準用します。第12条 約款の変更
当社は、本約款の内容を変更する場合があります。その場合には、当社は変更日・変更内容を当社のインターネットホームページへ掲載することにより告知し、変更日以降は変更後の内容により取り扱うものとします。第11条 約款の変更
当社は、本約款の内容を変更する場合があります。その場合には、当社は変更日・変更内容を当社のインターネットホームページへ掲載することにより告知し、変更日以降は変更後の内容により取り扱うものとします。
- 変更日付:2018/03/27
- 約款名:ワンタイムパスワード約款
- 区分:改定
- 変更箇所および変更内容(新旧対比)
新 旧 第6条 トークン更新
1. 当社は、トークンの更新予定日を設定しており、更新予定日を過ぎた場合所定のお知らせ画面にてトークン更新をご案内しますので、当社所定の更新申し込み手続きを行ってください。第6条 トークン更新
1. 当社は、トークンの更新日を設定しており、更新日が近づくと当社より電子メールにてトークン更新をご案内しますので当社所定の更新申し込み手続きを行ってください。
- 変更日付:2012/07/09
- 約款名:ワンタイムパスワード約款
- 区分:制定