手数料

住宅ローン手数料(税込)

借りるときの手数料

取扱手数料
住宅ローン 一律44,000円(税込)
変動セレクト住宅ローン
固定セレクト住宅ローン
ご融資金額の2.2%(税込)
諸費用
保証料 0円(保証会社を利用していません)
団体信用生命保険料 0円(団体信用生命保険料はソニー銀行が負担します)
印紙代 0円
その他諸費用
登録免許税 借入希望額の0.4%(軽減措置がある場合があります)
司法書士手数料 物件や借入金額、地域、登記の種類などによって異なります。
火災保険料 物件や保険期間などによって異なります。

借りたあとの手数料

繰上返済(*1)
一部繰上返済
毎月繰上返済
全額繰上返済
0円
なお、前回返済時(繰上返済前)の残高に対して、繰上返済日までの利息を繰上返済と同時に清算します。繰上返済時の日割りの利息は住宅ローン返済シミュレーションで確認できます。

(*1)手数料はかかりませんが、前回返済時(繰上返済前)の残高に対して、繰上返済日までの利息を繰上返済と同時に清算します。

金利タイプ変更手数料(*2)
変動金利から固定金利への変更
「固定金利満了時」の変動金利または新たな固定金利への変更(*3)
0円
「固定金利期間中」に変動金利または新たな固定金利への変更 ソニー銀行所定の手数料がかかる場合があります。手数料は住宅ローン返済シミュレーションで確認できます。
  • (*2)金利タイプの変更は、お手続した日の翌日から適用します。月末日にお手続した場合、翌月の金利を適用しますのでご注意ください。
    固定金利を選択する際は、残りのお借入期間内の固定金利から選択できます。
  • (*3)固定期間満了時にご選択がない場合は自動的に変動金利となります。
部分固定金利特約の手数料
部分固定金利特約の設定 0円
設定済部分固定特約割合の引下(*4)または取消 ソニー銀行所定の手数料がかかる場合があります。手数料は住宅ローン返済シミュレーションで確認できます。

(*4)適用中の部分固定金利の設定割合を増やすことはできません。

契約内容変更
約定返済日の変更
増額返済月(ボーナス月)の変更
550円(税込)(*5)

(*5)当社とのすべてのローン契約の約定返済日および増額返済月(ボーナス月)も一律に変更します。約定返済日の変更をすると契約中のすべてのローン契約に変更が適用され、毎月繰上返済を設定した住宅ローン契約がある場合は、毎月繰上返済の設定が解除になります。

証明書発行手数料
住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書 0円(再発行も0円)
返済履歴証明書(*6) 0円(ウェブサイトからダウンロードできます)

(*6)支払利息を確認できます。