お知らせ
新サービス「外貨預金の積立購入」開始のお知らせ
2013年10月28日
ソニー銀行株式会社
ソニー銀行では、2013年10月28日(月)より、外貨普通預金の新サービス「外貨預金の積立購入」の取り扱いを開始しました。 また、これに伴い外貨預金トップページも新しくなりました。
外貨預金の積立購入
より身近に、より便利に、を目指した「外貨預金の積立購入」は、お客さまのためのこだわりが満載。
計画的な資産づくりや、はじめての外貨預金、資産の通貨分散に。
全12通貨の外貨普通預金でご利用いただける同サービスをぜひご活用ください。
≪ソニー銀行の「積立購入」4つのポイント≫
- 積み立てはワンコイン(500円)から
- 「購入上限レート(*)」を設定すれば、設定値より不利なレート(円安の場合)の時は購入を自動見送り
- 毎月、毎週、毎日など、積み立て日の選択も自由自在(*)
- 月に5万円以上の積み立てで外貨預金優遇制度の優遇ステージを1ランクアップ!(*)
- 特許出願中
外貨預金には元本割れが生じるリスクがあります。商品性やリスクなどの重要事項をよくご確認いただき、ご購入は余裕資金をもってお願いいたします。
取扱開始日時
2013年10月28日(月)午前5:00
商品概要
商品名 | 外貨預金の積立購入 |
---|---|
商品概要 | お客さまが指定した積み立て日に、円普通預金口座から自動的に外貨を購入し、外貨普通預金口座に預け入れるサービス
|
取扱通貨 | 米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、スイスフラン、香港ドル、ブラジルレアル、中国人民元(CNH)、南アフリカランド、スウェーデンクローナ |
積み立て金額 | 500円以上、1000万円以下。1円単位で指定可能
|
積み立て日 | お申し込み時に、ご指定いただきます。
|
購入上限レート |
|
お取り引きレート | 積み立て日の午前8時30分時点で適用中のソニー銀行所定の為替レ-トで外貨を購入します。 なお、外貨預金優遇制度(*3)適用のお客さまには、それぞれの優遇ステージに応じた為替コスト優遇幅を差し引いたレートが適用されます。 |
商品の詳細については、外貨預金の積立購入商品詳細説明書をご覧ください。
外貨預金トップページの改定について
新サービス「外貨預金の積立購入」開始により、ソニー銀行の外貨普通預金は
1)「通常購入」
2)「指値購入」
3)「積立購入」
と、計3種類の購入方法からお好きなものを選択いただけることになりました。
これに伴い、ソニー銀行ではログイン後サービスサイトの「外貨預金」トップページを一部改定しました。
改定ポイント1! 外貨普通預金の買い方をご自身の投資スタイルにあわせて分かりやすく!
今のレートで購入したいかたは「通常購入」、指定したレートで購入したいかたは「指値購入」、ご自身の指定した日でコツコツ貯めたいかたは「積立購入」から、ご自身の投資スタイルにあわせてご選択ください。
- スマートフォンサイトには「指値購入」の機能はありません。
改定ポイント2! 「為替レート」を追加!
現在の為替レートを確認しながら、外貨普通預金の「通常購入」、「通常売却」、外貨定期預金の申し込みができます。
【外貨預金の積立購入 ご利用時のご注意】
- 積立購入にかかる外貨普通預金の購入時には当社所定の為替コストが発生します。
- 積立購入した外貨はその通貨の外貨普通預金口座でお預かりします。ご売却は、外貨普通預金のご売却のお取り引きを行ってください。外貨普通預金のご売却時には当社所定の為替コストが発生します。
- ご指定いただいた積み立て日が土曜日、日曜日、または午前8時30分が取引停止時間に該当する場合は、当日の購入は行いません。積み立て日のご指定方法により、購入日を翌日以降に変更したり、購入しない場合があります。詳しくは、「積み立て休止日について」をご覧ください。
- 積み立て日にお客さまの円普通預金口座の残高から積み立て資金(同日に複数の購入予定がある場合は、その合計額)を充当できなかった場合には、当日の購入は行いません。購入を行わなかったすべてのご契約を「一時停止」します。積み立ての再開は、サービスサイトよりお手続きください。
以上