為替リンク預金
想定される最大損失額 為替リンク預金(円スタート型)
最終更新日:2023年5月8日
ソニー銀行が想定する為替リンク預金(円スタート型)の最大損失額を例示します。
前提条件
- 取扱開始以降の当社が合理的に取得できるデータを用い、一定の前提条件を基に算出しています。
- 預入金額は100万円とします。
- 預入期間は2週間、1ヶ月とします。
表示の数値などは過去のものであり、将来における実際の取引において想定されるものとは異なる場合や、それ以上の損失が生じる場合があります。お申込の際には「為替リンク預金(円スタート型)募集条件一覧」などで、実際の募集条件、本商品のしくみなどを必ずご確認ください。
お客さまに損失が発生するケース(満期日に外貨での受取となった場合)
- 特約判定日時(満期日の前営業日の15:00)に参照レートが特約レートより円高の場合、満期日の元利金(税引後)は外貨での受取になります。その際は、特約判定日時のご購入レート(TTS)よりも円安である特約レートにて外貨を購入するため、含み損が発生(当初お預入の円貨額からみて元本割れ)します。
- 通貨毎の円に対する最大下落率を預入期間毎に調査した結果、最大下落率とその際の預入期間は次の通りです。
各通貨の対円最大下落率
期間 | 米ドル | ユーロ | 英ポンド | 豪ドル | NZドル | 南アランド |
---|---|---|---|---|---|---|
2週間 | 7% | 14% | 17% | 27% | 19% | 12% |
1ヶ月 | 12% | 24% | 24% | 35% | 23% | 19% |
参照レートとは特約判定日時におけるTTM(基準レート)です。
特約レートとは募集期間最終日の13:00以降に確定する満期日のお取扱を決める基準となるレートです。特約レートは満期時に元利金を外貨で受取る場合に適用します。
各通貨の対円最大下落率をもとに想定される最大損失額は次の通りです。
想定される最大損失額
内容 | 米ドル | ユーロ | 英ポンド | 豪ドル | NZドル | 南アランド |
---|---|---|---|---|---|---|
預入日 | 2016/1/29 | 2008/9/26 | 2008/10/14 | 2008/9/26 | 2007/8/3 | 2013/5/28 |
特約レート | 120.35円 | 155.29円 | 179.54円 | 88.44円 | 91.49円 | 10.57円 |
満期日為替レート(TTB) | 112.31円 | 133.92円 | 149.39円 | 64.96円 | 74.75円 | 9.38円 |
想定損失額 | 7万円程度 | 14万円程度 | 17万円程度 | 27万円程度 | 19万円程度 | 12万円程度 |
元本に対する損失率 | 7%程度 | 14%程度 | 17%程度 | 27%程度 | 19%程度 | 12%程度 |
内容 | 米ドル | ユーロ | 英ポンド | 豪ドル | NZドル | 南アランド |
---|---|---|---|---|---|---|
預入日 | 2008/9/26 | 2008/9/25 | 2008/9/26 | 2008/9/25 | 2007/7/17 | 2013/5/13 |
特約レート | 105.82円 | 155.68円 | 195.55円 | 88.83円 | 96.66円 | 11.14円 |
満期日為替レート(TTB) | 94.04円 | 119.01円 | 148.86円 | 57.92円 | 74.75円 | 9.13円 |
想定損失額 | 12万円程度 | 24万円程度 | 24万円程度 | 35万円程度 | 23万円程度 | 19万円程度 |
元本に対する損失率 | 12%程度 | 24%程度 | 24%程度 | 35%程度 | 23%程度 | 19%程度 |
中途解約時
為替リンク預金はお申込締切後、お申込のお取消はできません。また、お預入後は中途解約できませんので、余裕資金でのお申込をお願いします。
ただし、当社がやむを得ない事由と認めて満期日前の解約に応じた場合には、全額の中途解約のみのお取扱とし、一部の中途解約はできません。また、中途解約に際しては損害金(再構築額と別途当社が定める手数料の合計額)をお客さまにご負担いただきます。この場合、お受取額が当初お預入額を下回り、元本割れが生じるリスクがあります。
損害金の目安
(再構築額)
2019年12月31日(火)現在の通貨オプションや金利の水準では、お預入後すぐの解約を想定した場合の再構築額(オプションの買戻し)は、特約通貨が米ドル2週間ものは0.8%程度(元本100万円の場合8,000円)、特約通貨が米ドル1ヶ月ものは0.9%程度(元本100万円の場合9,000円)の再構築額が発生すると見込まれます。通貨オプションや金利環境に変化がない前提で計算しています。
最大損害金額は、中途解約時の市場環境などにより変化し、また合理的な最悪のシナリオを想定することができないため、その金額および試算額を示すことはできません。
(中途解約手数料)
5,000円(非課税)