為替リンク預金

為替リンク預金の重要事項

為替リンク預金は、一般の預金とは異なりデリバティブが内包された預金です。為替リンク預金は中途解約ができません。お取引の際には、必ず次の内容および、ウェブサイトの「約款」、「商品詳細説明書」、「契約締結前交付書面」などをご確認のうえ、ご自身で投資判断を行ってください。

1. 為替リンク預金(円スタート型)の重要事項

為替リンク預金(円スタート型)のリスク

為替リンク預金(円スタート型)は、外貨でお受取となった場合、外貨で払戻す際の為替レート(特約レート)が特約によってあらかじめ決まっていることから、受取る元利金は、満期日の為替レートで外貨に換算した金額と比べて少額となることがあります。この場合、元利金を満期日の為替レートにて円貨に換算すると、当初のお預入金額に対して元本割れとなるリスクがあります。
想定される最大損失額をご確認ください。

外貨預金には元本割れのリスクがありますので、外貨預金の重要事項も合わせてご確認ください。

中途解約

為替リンク預金(円スタート型)は中途解約できません。当社がやむを得ない事由と認めて満期日前の解約に応じた場合には、別途定める中途解約手数料を含めた損害金の負担が発生するため、お受取額が当初お預入額を下回り、元本割れが生じるリスクがあります。

預金保険

本預金は、預金保険の対象です。
ただし、保険事故発生時には特約は消滅し、通常の円定期預金に切替わります。この場合、お預入当初より、本預金と同一のお預入期間の円定期預金としてお預りしたものとします。お預入期間が1ヶ月未満の場合は、お預入金額に応じた1ヶ月円定期預金となります。ただし、満期のお取扱は、円貨でのお受取となった場合の本預金と同様です。

よって、保険事故発生後は、当社に預入れている他の預金保険の対象となる預金などと合算して元本1,000万円までとお預入時における通常の円定期預金のウェブサイトに表示する金利で計算した利息が保護されます。適用金利は、本預金と同一のお預入期間およびお申込金額に対しての、お預入時における通常の円定期預金のウェブサイトに表示する金利です。

手数料

お申込時の手数料はかかりません。
外貨(特約通貨)でお受取となった場合、円から外貨(特約通貨)への交換に関する為替コストはかかりません。ただし、外貨(特約通貨)に交換され支払われた元利金を他の通貨に交換する際には、当社所定の為替コストがかかります。

為替コスト

ソニー銀行の為替コストとは、外貨を円貨もしくは米ドルから購入し、預入れる場合に適用する為替相場(TTS)と基準レート(TTM)との差および、払戻す場合に適用する為替相場(TTB)と基準レート(TTM)との差のことをいいます。それぞれ為替コストとして負担が発生するため、お預入時とお引出時の為替相場に変動がない場合にもお引出時のお受取額がお預入額を下回ることがあります。

為替手数料表
通貨 対円でのお取引の場合 対米ドルでのお取引の場合
米ドル 1米ドル当たり 15銭
ユーロ 1ユーロ当たり 15銭 1ユーロ当たり 0.0018米ドル
英ポンド 1英ポンド当たり 45銭 1英ポンド当たり 0.0050米ドル
豪ドル 1豪ドル当たり 45銭 1豪ドル当たり 0.0050米ドル
NZドル 1NZドル当たり 45銭 1NZドル当たり 0.0050米ドル
南アランド 1南アランド当たり 20銭 1米ドル当たり 0.0250南アランド

お客さまごとの優遇、キャンペーン時などを除く、通常時の為替コストを示しています。

中途解約時の損害金

本預金は中途解約できません。余裕資金でのお申込をお願いします。

当社がやむを得ない事由と認めて満期日前の解約に応じた場合の取扱は「全額の中途解約のみ」です。一部のみの中途解約はできません。また、中途解約に際して損害金はお客さまのご負担となります。この場合、お受取額が当初お預入額を下回り、元本割れが生じるリスクがあります。
損害金は、(1)再構築額と(2)中途解約手数料の合計額となります。

(1)再構築額

中途解約日から満期日までの期間に対応する同条件の預金を再構築(調達)するための費用です。中途解約時点の市場価格で計算します。再構築額は、通貨オプション部分と預金部分にて構成されます。一般的に、通貨オプション部分は為替相場が円高になればなるほど、変動率が高ければ高いほど、また満期日までの期間が長ければ長いほど再構築額は高くなる関係にあります。預金部分は金利が上昇すればするほど再構築額は高くなる関係にあります。

再構築額の目安
2019年12月31日(火)現在の通貨オプションや金利の水準では、お預入後すぐの解約を想定した場合の再構築額(オプションの買戻し)は、特約通貨が米ドル2週間ものは0.8%程度(元本100万円の場合8,000円)、特約通貨が米ドル1ヶ月ものは0.9%程度(元本100万円の場合9,000円)の再構築額が発生すると見込まれます(通貨オプションや金利環境に変化がない前提で計算しています)。
最大損害金額は、中途解約時の市場環境などにより変化し、また合理的な最悪のシナリオを想定することができないため、その金額および試算額を示すことはできません。

(2)中途解約手数料

5,000円(非課税)

2. 為替リンク預金(外貨スタート型)の重要事項

為替リンク預金(外貨スタート型)のリスク

為替リンク預金(外貨スタート型)は、円で払戻す際の為替レート(特約レート)が特約によってあらかじめ決まっていることから、満期時に特約レートよりも円安になったとしても通常の外貨定期預金であれば得られたはずの為替差益は放棄することになります。
また、お客さまが外貨を購入したときの為替レートより、特約レートが円高に設定され、満期時に円に交換された場合、為替差損が生じ元本割れをするリスクがあります。想定される最大損失額をご確認ください。

中途解約について

為替リンク預金(外貨スタート型)は中途解約できません。当社がやむを得ない事由と認めて満期日前の解約に応じた場合には、別途定める中途解約手数料を含めた損害金の負担が発生するため、お受取額が当初お預入額を下回り、元本割れが生じるリスクがあります。

預金保険

本預金は、預金保険の対象ではありません。

手数料

お申込時の手数料はかかりません。
円でお受取となった場合、預入通貨から円への交換に関する為替コストはかかりません。ただし、円に交換され支払われた元利金を外貨に交換する際には、当社所定の為替コストがかかります。

為替コスト

ソニー銀行の為替コストとは、外貨を円貨もしくは米ドルから購入し、預入れる場合に適用する為替相場(TTS)と基準レート(TTM)との差および、払戻す場合に適用する為替相場(TTB)と基準レート(TTM)との差のことをいいます。それぞれ為替コストとして負担が発生するため、お預入時とお引出時の為替相場に変動がない場合にもお引出時のお受取額がお預入額を下回ることがあります。

為替手数料表
通貨 対円でのお取引の場合 対米ドルでのお取引の場合
米ドル 1米ドル当たり 15銭
ユーロ 1ユーロ当たり 15銭 1ユーロ当たり 0.0018米ドル
英ポンド 1英ポンド当たり 45銭 1英ポンド当たり 0.0050米ドル
豪ドル 1豪ドル当たり 45銭 1豪ドル当たり 0.0050米ドル
NZドル 1NZドル当たり 45銭 1NZドル当たり 0.0050米ドル

中途解約時の損害金

本預金は中途解約できません。余裕資金でのお申込をお願いします。

当社がやむを得ない事由と認めて満期日前の解約に応じた場合の取扱は「全額の中途解約のみ」です。一部のみの中途解約はできません。また、中途解約に際して損害金はお客さまのご負担となります。この場合、お受取額が当初お預入額を下回り、元本割れが生じるリスクがあります。
損害金は、(1)再構築額と(2)中途解約手数料の合計額となります。

(1)再構築額

中途解約日から満期日までの期間に対応する同条件の預金を再構築(調達)するための費用です。中途解約時点の市場価格で計算します。再構築額は、通貨オプション部分と預金部分にて構成されます。一般的に、通貨オプション部分は為替相場が外貨高になればなるほど、変動率が高ければ高いほど、また満期日までの期間が長ければ長いほど再構築額は高くなる関係にあります。預金部分は金利が上昇すればするほど再構築額は高くなる関係にあります。

再構築額の目安
2019年12月31日(火)現在の通貨オプションや金利の水準では、お預入後すぐの解約を想定した場合の再構築額(オプションの買戻し)は、米ドル2週間もの、1ヶ月ものは0.9%程度(元本1万米ドルの場合90米ドル)の再構築額が発生すると見込まれます(通貨オプションや金利環境に変化がない前提で計算しています)。

最大損害金額は、中途解約時の市場環境などにより変化し、また合理的な最悪のシナリオを想定することができないため、その金額および試算額を示すことはできません。

(2)中途解約手数料
通貨手数料
米ドル50.00 USD
ユーロ50.00 EUR
英ポンド30.00 GBP
豪ドル90.00 AUD
NZドル100.00 NZD

3. お取引できるかた

  • 為替リンク預金は満18歳以上のお客さまが利用できます。
  • 為替リンク預金には元本割れのリスクがあるため、「お客さまカード」に登録された投資目的が「資産運用にあたっては、元本割れのリスクは一切許容せず、資産運用を検討する。」の場合や、投資資金の性格などにより、為替リンク預金のお取引を制限する場合があります。

4. その他重要事項

  • 募集締切後、お申込のお取消はできません。
  • 市場環境が急変した場合など、過去にさかのぼって募集を取消すことがあります。同様に、募集期間中であっても募集を中止し、その後のお申込を受付けないことがあります。
  • 口座をお持ちでないお客さまは、まず口座開設が必要です。口座開設のお申込完了後、お客さまのお手元にキャッシュカードが届くまで、10営業日程度かかります。

為替リンク預金 新興国通貨のお取引について

新興国通貨であるブラジルレアル、中国人民元(CNH)、南アフリカランドは、一般的に先進国通貨に比べて、政治・経済・社会情勢・市場環境の変化、または金融政策の変更などによって、流動性の低下、市場機能の低下、および通貨価値の大幅な変動などがあり、場合によっては金利の大幅な見直しやお取引を停止することがあります。