為替リンク預金
想定される最大損失額 為替リンク預金(外貨スタート型)
最終更新日:2023年5月8日
ソニー銀行が想定する為替リンク預金(外貨スタート型)の最大損失額を例示します。
前提条件
- 取扱開始以降の当社が合理的に取得できるデータを用い、一定の前提条件を基に算出しています。
- 預入金額は、10,000通貨単位とします。
- 満期日に外貨で受取の場合は、満期日に円に交換したものとします。
- 満期日に円貨で受取の場合は、特約レートと満期日の為替レートの差から為替差損益を算出しています。
- 預入期間は2週間、1ヶ月とします。
表示の数値などは過去のものであり、将来における実際の取引において想定されるものとは異なる場合や、それ以上の損失が生じる場合があります。お申込の際には「為替リンク預金(外貨スタート型)募集条件一覧」などで、実際の募集条件、本商品のしくみなどを必ずご確認ください。
お客さまに損失が発生するケースならびに損失額
満期時
-
ケース1満期日に外貨での受取となった場合
特約判定日時(満期日の前営業日の15:00)に参照レートが特約レートより円高の場合、満期日の元利金(税引後)は外貨でのお受取になります。
満期日にお受取になった外貨を売却するにあたって、預入日より円高となり為替差損が発生(為替リンク預金お預入時の円貨額から見て元本割れ)するケースを例示しています。想定される最大損失額
預入期間2週間の場合 内容 米ドル ユーロ 英ポンド 豪ドル NZドル 預入日 2016/2/1 2008/9/26 2008/10/14 2008/9/26 2007/8/3 預入日為替レート(TTB) 121.1円 155.14円 179.06円 88.14円 90.89円 満期日為替レート(TTB) 113.74円 133.92円 149.39円 64.96円 74.75円 想定損失額 8万円程度 22万円程度 30万円程度 24万円程度 17万円程度 元本に対する損失率 8%程度 22%程度 30%程度 24%程度 17%程度 預入期間1ヶ月の場合 内容 米ドル ユーロ 英ポンド 豪ドル NZドル 預入日 2008/9/26 2008/9/25 2008/9/25 2008/9/25 2007/7/17 預入日為替レート(TTB) 105.67円 155.63円 196.15円 88.53円 96.06円 満期日為替レート(TTB) 94.04円 119.01円 148.86円 57.92円 74.75円 想定損失額 12万円程度 37万円程度 48万円程度 31万円程度 22万円程度 元本に対する損失率 12%程度 37%程度 48%程度 31%程度 22%程度 -
ケース2満期日に円貨での受取となった場合
特約判定日時(満期日の前営業日の15:00)に参照レートが特約レートと同じか、円安の場合、満期日の元利金(税引後)は円貨(特約レートにて円に交換)でのお受取になります。
満期日に特約レートよりも円安に進み、通常の外貨預金であれば得られたはずの為替差益(特約レートと満期日の為替レートの差)を放棄したケースを例示しています。想定される最大損失額
預入期間2週間の場合 内容 米ドル ユーロ 英ポンド 豪ドル NZドル 預入日 2016/11/9 2013/3/28 2009/1/26 2008/10/27 2007/9/10 預入日為替レート(TTB) 101.88円 120.32円 122.06円 58.15円 77.87円 満期日為替レート(TTB) 110.85円 130.09円 133.82円 67.31円 85.14円 想定損失額 9万円程度 10万円程度 12万円程度 10万円程度 8万円程度 元本に対する損失率 9%程度 10%程度 12%程度 10%程度 8%程度 預入期間1ヶ月の場合 内容 米ドル ユーロ 英ポンド 豪ドル NZドル 預入日 2016/11/9 2009/2/24 2009/5/14 2007/9/10 2007/9/10 預入日為替レート(TTB) 101.88円 120.91円 144.41円 93.12円 77.87円 満期日為替レート(TTB) 114.24円 134.15円 161.34円 104.91円 88.9円 想定損失額 13万円程度 14万円程度 17万円程度 12万円程度 12万円程度 元本に対する損失率 13%程度 14%程度 17%程度 12%程度 12%程度
参照レートとは特約判定日時におけるTTM(基準レート)です。
特約レートとは募集期間最終日の13:00以降に確定する満期日のお取扱を決める基準となるレートです。特約レートは満期時に元利金を円で受取る場合に適用します。
中途解約時
為替リンク預金(外貨スタート型)はお申込締切後、お申込のお取消はできません。また、お預入後は中途解約できません。
ただし、当社がやむを得ない事由と認めて満期日前の解約に応じた場合には、全額の中途解約のみのお取扱とし、一部の中途解約はできません。また、中途解約に際しては損害金(再構築額と別途当社が定める手数料の合計額)をお客さまにご負担いただきます。この場合、お受取額が当初お預入額を下回り、元本割れが生じるリスクがあります。
損害金の目安
(再構築額)
2019年12月31日(火)現在の通貨オプションや金利の水準では、お預入後すぐの解約を想定した場合の再構築額(オプションの買戻し)は、米ドル2週間ものおよび1ヶ月ものは0.9%程度(元本1万米ドルの場合90米ドル)の再構築額が発生すると見込まれます。通貨オプションや金利環境に変化がない前提で計算しています。
(中途解約手数料)
通貨 | 手数料 |
---|---|
米ドル | 50.00 USD |
ユーロ | 50.00 EUR |
英ポンド | 30.00 GBP |
豪ドル | 90.00 AUD |
NZドル | 100.00 NZD |