Sony Bank GATE
活動レポート
活動報告「環境・地域・人にやさしい新食材 規格外野菜から生まれた野菜のシート(ベジート)ファンド」
2022年1月28日
株式会社アイルより「環境・地域・人にやさしい新食材 規格外野菜から生まれた野菜のシート(ベジート)ファンド」の進捗と活動状況について以下の通り報告がありましたのでお知らせします。
- 販売状況全国のスーパーなど小売店約500店舗で継続販売中です。新たに東京と神奈川に展開するオーガニックスーパー「ビオセボン」でオーガニックベジート(ニンジン、タマネギ、カボチャ、トマト)の販売を開始しました。ECサイトは、Amazon、ベジートオンラインショップで展開中。業務用としては初めて、大手回転寿司チェーン「くら寿司」が恵方巻きの特別商品として予約販売を開始しました。また、大手100円ショップでも採用が決定し今年3月からの販売に向けて最終調整を行っています。大手健康食品メーカーで3月からのテスト販売が決定。既存顧客を中心に販売し商品のブラッシュアップを目指します。このほか、海上自衛隊へ積極的に営業展開。佐世保、横須賀、補給本部といった重要拠点でのヒアリングを実施し、具体的な商品提案を模索しています。12月には海外への営業活動を開始する予定でしたが、オミクロンの影響で直接の営業活動を断念。新型コロナウィルスの影響を受けやすく、思うような営業活動ができていませんが、確実に販売先を開拓し、売上アップに結びついてきていますので、今後を期待していただきたいと思います。
- 商品アイテムベジートのニンジン、ダイコン、カボチャ、ホウレンソウ、トマトの定番商品とトーストサイズにしたニンジンとトマト、5年間保存できるトーストサイズの商品(ニンジン、ダイコン、カボチャ、トマト)を継続販売中。巻き寿司向けの業務用シートを新たに導入し、大手回転寿司チェーンに展開しています。健康食品メーカーとのタイアップ商品、100円ショップで販売する弁当で活用できる新アイテム(ニンジン、カボチャ、ホウレンソウ、ムラサキイモ)が完成し、今年3月からの販売を開始します。
- 株式型クラウドファンディング新型コロナウィルスの影響を受けてきた2年間で、雇用調整助成金など補助金制度を活用して事業継続を行ってきましたが、資金が枯渇している状態です。そこで、株式型クラウドファンディングでの資金調達に挑戦しています。上限募集金額は9,900万円で、2025年の株式上場を目指し社員一同邁進していきます。
- 最後に会計期間も残すところあとわずかとなりました。事業が予定通り進捗せず皆さまにはご心配をおかけしておりますが、最後まで売上を伸ばすべく精一杯頑張りますので、何卒宜しくお願いいたします。
以上、株式会社アイルからの活動報告でした。