Sony Bank GATE

活動レポート

活動報告「ニットが紡ぐあたたかい社会の実現へ 循環型ものづくり応援ファンド」

2020年12月25日

澤田株式会社より「ニットが紡ぐあたたかい社会の実現へ 循環型ものづくり応援ファンド」の活動状況について以下の通り報告がありましたのでお知らせします。

2020年10月15日に、澤田株式会社はECサイト"SAWADA MARCHE(サワダマルシェ)"をオープンいたしました。

これまで複数のオンラインショッピングチャネルでブランドごとに販売しておりましたが、より多くのお客様に、澤田株式会社オリジナルブランドの商品を知っていただきたい思いで、各ブランドを集約し、販売を開始いたしました。

SAWADA MARCHE取り扱いブランド

"ニットのぬくもりをライフスタイルに"
素材のあたたかさから何だか笑顔がこぼれる。
ニットはそういった不思議な力を持っています。

SAWADA MARCHEではニットを"着る"だけでなくファッションアイテムとしてさまざまなライフスタイルに取り入れていただけるようオリジナリティとあたたかみがあふれるニットアイテムを多数取り揃えています。
当ECサイトの名称である"SAWADA MARCHE"はニットひと筋50年以上の当社が自社ブランドやオリジナルデザインのニット編地、そして手作り作家の自慢のハンドメイド雑貨を当社のブースでまるでフランスのマルシェ(市場)のように販売していたことが由来となっています。
より多くの人々にニットを通して笑顔になっていただけるよう、そして、ニットの可能性を追求し続け、みなさまに満足いただけるようSAWADA MARCHEを運営していくことをお約束します。

また Sony Bank GATE のクラウドファンディング開始時にはなかった新ブランド、大人のライフスタイルを軽やかに彩る、地球にも着る人にも優しい、サスティナブルなウェアブランド“NETENE .(ネテネ)”もスタートいたしました。
こちらも、現行ブランドと一緒にぜひ、チェックしてみてください。

コロナ禍で先が見えない2020年となりましたが、澤田株式会社は“世界一のニットカンパニーになろう”を合言葉に前進を続けます。
2021年も、社員一同、気持ちを新たに日頃のご愛顧に報いるべく一層の努力を致します。
みなさまのさらなるご支持をいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

以上、澤田株式会社からの活動報告でした。