Sony Bank GATE

活動レポート

活動報告「コンテンツの力で地方を笑顔に 観光庁後援プロジェクト 温泉むすめ ファンド」

2020年2月25日

ご支援者の皆様

初めまして。株式会社エンバウンド 代表取締役 橋本竜と申します。この度は「コンテンツの力で地方を笑顔に 観光庁後援プロジェクト 温泉むすめ ファンド」にご支援いただき誠に有難うございます。改めて御礼を申し上げます。

お陰さまで12日間という短い期間で目標金額を達成となりました。また、ご支援だけでなく多くの励ましのコメントも頂戴し、大変有難く感じております。

来年2021年は東日本大震災から10年の節目となります。また、今年は東京オリンピックによるインバウンド増を見込みながらも、コロナウイルスにより各温泉地を含む日本の観光業は大きな打撃を受けております。そんな情勢の中、微力ではございますが、引き続き日本全国の観光地を盛り上げるために努めていきたい所存です。

さて、ご支援いただきました資金ですが、昨年末に開催した温泉むすめ SPRiNGS 3rdライブの制作費や運営費として充当させていただきました。本ライブはキャラクターを演じる声優だけでなく、3DCG化されたキャラクターも同時に出演する日本での実例の少ない「ハイブリッドライブ」を実現しました。

お陰様でハイブリッドライブは大きな盛り上がりとなりました。今後は、リアルとバーチャルの融合がキャラクター業界及びコンテンツ業界としてもニーズが高まっていくことが予想されます。そのニーズに合わせて、この3Dモデルを他のキャラクターにも拡充を行い、ライブだけでなく観光案内もできるような観光地とファンの橋渡し役として育ててまいります。

また、今年の4月からは日本全国を対象としたデジタルスタンプラリーを立ち上げる予定となっており、そちらの開発資金としても本資金を使用させていただきました。

昨年12月には観光庁及びJNTO(日本政府観光局)が外国人観光客向けにスタートした日本誘客キャンペーン「Your Japan 2020」において、株式会社ポケモンや株式会社サンリオのハローキティと並んでコンテンツ部門で日本を代表するコンテンツに採択いただきました。

上記のキャンペーンでも今回開発しているデジタルスタンプラリーを活用させていただく予定です。

引き続き、皆様のご期待に添えるように努力してまいります。

株式会社エンバウンド 代表取締役 兼 温泉むすめ 総合プロデューサー 橋本 竜