Sony Bank GATE
活動レポート
活動報告「コンテンツの力で地方を笑顔に 観光庁後援プロジェクト 温泉むすめ ファンド」
2020年7月28日
株式会社エンバウンドより「コンテンツの力で地方を笑顔に 観光庁後援プロジェクト 温泉むすめ ファンド」の進捗と活動状況について以下の通り報告がありましたのでお知らせします。
ご支援者の皆様
平素は大変お世話になっております。エンバウンドの橋本です。
やっとコロナ禍が落ち着きを見せ、観光業に元の活気が戻り始めた矢先に全国的に新型コロナウイルスの第二波が広がりを見せつつあります。
また、頼みの綱であったGoToキャンペーンも委託費の問題から発展し、今度はこのタイミングで実施していいのかという疑問の声も方々であがっており、GoToキャンペーンと絡めて実施予定だった現地イベントなども全て中止となりました。このような状況が続き、温泉むすめとして何ができるのかを模索している毎日でございます。
現在、現地に行くことは叶わなくてもせめて温泉地の魅力を発信することで、コロナ明けに足を運んでいただけるのではないかと考え、隔週でウェブラジオ「こちら温泉むすめ観光案内所」を放送しています。1日でも早くコロナ禍が収束し、全国の温泉地や観光地に人が戻ることを祈るばかりです。

さらに先日の豪雨では各温泉地が壊滅的な被害を受け、大分県由布市では温泉むすめの担当だった方が今も行方不明のままとなっており、早期の発見と無事を祈りながら、心配で眠れない日々を過ごしております。
新型コロナウイルスだけでなく自然災害も続き、弊社も含めてかつてない試練が続く国内観光業ですが、きっと明るい未来が来ると信じております。
何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。
以上、株式会社エンバウンドからの活動報告でした。