Sony Bank GATE
活動レポート
活動報告「蜂蜜のお酒 ミーダリー応援ファンド」
2021年12月20日
株式会社蜂蜜工房より「蜂蜜のお酒 ミーダリー応援ファンド」の活動状況について以下の通り報告がありましたのでお知らせします。
弊社 株式会社蜂蜜工房は、従来の養蜂業やはちみつの新たな魅力・付加価値をお客さまに提供することを目指した企業活動を展開しています。
2021年9月1日には、千葉県君津市に「はちみつとミードのはちみつ工房」をオープンいたしました。はちみつ酒「ミード」の醸造所を併設した日本国内唯一の施設です。まだ日本ではなじみの薄いミードづくりを専門に行い、国内のパイオニアを目指します。
9月1日のオープン日には、お付き合いのある養蜂家・企業・個人の皆さま方から素敵なお花を多数頂戴いたしました。誠にありがとうございました。
たいへんありがたいことに、多くのお客さまにお立ち寄りいただきました。
「完成するのをずっと楽しみにしていました!」
「ミードもはちみつもすごくおいしいです!」など
皆さま方に温かな声援をいただき、嬉しく感じる反面、その期待に応えることができるよう襟を正さねば、と強く思う1日でした。
新型コロナウイルスの影響で催行中止が続いていた観光バスツアーですが、徐々にはちみつ工房へ多く立ち寄りいただけるようになりました。ありがたいことに、1日に15台の大型バスにお越しいただく日もあります。
(もちろん、感染予防対策を十分に行ったうえで、お客さまをお招きしております。)
間近でミツバチの様子を観察し、はちみつ採取の様子をご覧いただいたあとに、ミードの醸造所をご案内します。養蜂からミード醸造までを一貫して行っている私たちだからこそ、ご案内ができるツアーです。
ツアーの最後には、はちみつの食べ比べやミードの試飲もお楽しみいただけます。
ミードはお酒ですから、運転手の方には残念ながらご案内ができません。
しかし、バスツアーのお客さまはお好きな種類をお好きなだけお楽しみいただけますから、皆さまミードを美味しそうに楽しそうにお試しくださり、たいへん嬉しく思います。
旅行は、ちょっぴり非日常を味わうことができる特別な時間です。
そんな素敵で特別な思い出をつくるお手伝いができることを、光栄に思います。
11月17日・18日・19日の3日間で、日本の食品が一堂に集まる商談会、第5回『日本の食品』輸出EXPが大阪府のインテックス大阪にて開催されました。
弊社はちみつ工房も出店し、国内外問わず多くのバイヤーに、弊社商品のミードの魅力をアピールすることができました。たいへんありがたいことに、弊社のブースは常に多くのバイヤーで賑わいをみせており、その後約200社との名刺のやり取り、20社との具体的な見積等のやり取りを進めています。
メイドインはちみつ工房のミードを日本全国に、そしてメイドインジャパンのミードを海外に、という挑戦が、いよいよスタートいたしました。
海外への輸出事業は、はじめてのことばかりですので、手探りながらも頑張っていきたいと思います。
以上、株式会社蜂蜜工房からの報告でした。