Sony Bank GATE

活動レポート

活動報告「燕三条発 持続可能な包丁づくり応援ファンド」

2023年8月30日

株式会社タダフサより「燕三条発 持続可能な包丁づくり応援ファンド」の進捗と活動状況について報告がありましたのでお知らせします。

こんにちは。株式会社タダフサです。
活動状況についてご報告をさせていただきます。

庖丁づくり職人体験 & 真夏の感謝セール

イベント開催期間
2023/8/9(水)~11(金)

前回、前々回とたくさんのお客さまにご参加いただいた「庖丁づくり」企画を5年ぶりに復活。
『夏休みの自由研究に』とお子さまを対象にスタートした企画ではありますが、数多くのご要望にお応えして、今回は大人のかたも含め幅広く募集し、総勢30名のお客さまにご参加いただきました。

日常的にも使い勝手の良い小三徳庖丁(青紙鋼×ステンレス/差込柄)。
スプリングハンマーを使った鍛造作業(均し打ち)からプレス、電気炉での焼入れ&空冷作業、砥車での仕上げ研磨までを、各専門職人の個別指導のもと、体験していただきました。

庖丁研ぎ直し
イベント期間中、100丁を超える研ぎ直しを実施。弊社以外の包丁や柄が折れている包丁なども溶接を施し、まだ使用出来る包丁はしっかりと修理をしてお客さまにお戻ししました。
ベテラン職人による研ぎ教室

イベント開催期間
2023/8/1(水)~31(木)

庖丁を作り進める職人の手仕事を間近で見た後に、実際にお客さま自身で庖丁研ぎを体験していただきました。

千年未来工藝祭(福井県)

イベント開催期間
2023/8/26(土)~27(日)

福井県越前市で開催された、伝統工芸士、職人、クラフト作家、食の伝道師によるヒト、モノ、コトに出会える工藝の祭典。
当社はクラフトマーケットエリアに出展し、多くのお客さまに足を運んでいただきました。

今後も新製品の開発やイベントを通じて認知度の向上、売上拡大に努めてまいりますので、引き続き応援のほどよろしくお願い申し上げます。

以上、株式会社タダフサからの報告でした。