Sony Bank GATE
活動レポート
活動報告「カッコいい水産業でSDGsへの貢献を目指す シーライフ応援2号ファンド」
2023年9月25日
株式会社シーライフより「カッコいい水産業でSDGsへの貢献を目指す シーライフ応援2号ファンド」の進捗と活動状況について報告がありましたのでお知らせします。
資源保護のために5月から約3か月間の禁漁期間を経て、8月中旬より本年度の底引き網漁が解禁されました。当社の主力品であるノドグロの水揚げもはじまりまして、毎日たくさんのノドグロの入荷とともに加工現場も忙しくなってきております。近年は、国内のみならず海外も含めた需要量が供給量をはるかに上回っている状態で価格高騰が続いていますが、なんとか他社に負けず原材料を確保しながら、商いを行っております。
8月23~25日の3日間には、東京ビッグサイトで開かれた「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」に出展いたしました。今回は、干物に代わる新しい商材候補の発掘を目的に出品しました。その中で、ノドグロの寿司ネタ需要が非常に高まっていることを実感し、当社としても本格的に大手・老舗のお寿司屋さんや回転寿司チェーンへノドグロを提供したいと思い、産地の利を活かして売り込んでいくことにいたしました。それに伴い、工場のHACCP認証レベルの引き上げと、従業員の加工技術の向上に努めています。
ノドグロという唯一無二の地元食材を市場やお客さまが求めている形に変えて、今よりもさらに大きな市場シェアの獲得を進めてまいります。引き続き多くのご支援をよろしくお願い申し上げます。
SeaLife ONLINE STORE(株式会社シーライフのページへリンクします)
以上、株式会社シーライフからの活動報告でした。