各種手続
海外転勤・留学などをご予定の皆さまへ
すでにソニー銀行に口座を開設済みで、日本国籍をお持ちのかたは、海外への転勤・留学などにより日本国外へお住まいを移された後も、引続きソニー銀行の口座を利用できます。
ただし一部のお取引に制限があるほか、国外へ転居される際は、日本国内のご連絡先となるかたをご登録するなど、所定のお手続が必要です。
現在すでに日本国外に居住しているかたが、ソニー銀行で新たに口座開設することはできません。
Sony Bank WALLET
「ソニー銀行のキャッシュカード」と、世界中で使える「Visaデビット」が一体となった「Sony Bank WALLET」。
年会費・発行手数料ともに無料。
11通貨の普通預金残高を使って、世界中のVisa加盟店でショッピングが楽しめるほか、ATMから現地通貨のお引出も可能です。
未成年者のかたの海外でのご利用は、「未成年者のかたの海外利用」をご確認ください。
海外からも利用できるサービス
- 円預金
-
ご本人さまの口座内の資金移動に制限はありません。
ただし特定国に居住する場合、法令などにより出金を制限されることがあります。海外ATMからの現地通貨のお引出は、Sony Bank WALLET をご利用ください。
「Visa」または「PLUS」マークのあるATMにてご利用できます。
- 外貨預金
- ソニー銀行が扱う全12通貨の外貨普通預金、およびブラジルレアル定期預金を除く11通貨の外貨定期預金のお取引ができます。
- 国内他行からのお振込金の受取
-
各規制の対象取引に該当しないことの確認が必要な場合、メールでご連絡する場合があります。お受取方法はよくあるご質問をご確認ください。
- 国内外からの外貨送金の受取
- 国内外からのソニー銀行の口座への外貨送金のお受取に制限はありません。
国内外からの外貨送金のお受取には当社指定の審査をします。
海外からの利用に制約のあるサービス
投資信託 | すでに保有している投資信託は継続して保有できますが、新規のご購入・ご売却はできません。なお、積立プランをご利用の場合は停止します。
|
---|---|
為替リンク預金(円スタート型・外貨スタート型)・円定期plus+ | お申込できません。 |
外国為替証拠金取引(FX) | お取引できません。建玉は、出国前にすみやかに決済ください。 |
Sony Bank GATE | 契約中のファンドは継続して保有できますが、新規の出資申込はできません。 |
カードローン | お申込できません。なお、すでにご契約中のお客さまは、約定返済のほか、限度額内のご利用およびご返済をご利用できます。 |
住宅ローン | お申込できません。なお、すでにご契約中のお客さまは、約定返済のほか、繰上返済・金利タイプの変更をご利用できます。 |
ソニー銀行からの外貨送金(仕向け送金) | ご利用できません。 |
ソニー銀行間の外貨振込 | 振込できません。なお、資金の受取は可能です。 |
株式・債券など(金融商品仲介) | ソニー銀行が金融商品仲介でご案内する有価証券は、委託証券会社のマネックス証券株式会社にご確認ください。 |
WealthNavi for ソニー銀行 | ご利用できません。詳細は、ウェルスナビ株式会社にご確認ください。 |
ソニー銀行 アプリ ・ Sony Bank WALLET アプリ |
海外ではアプリのダウンロードやアップデートができず、ご利用できない場合があります。 スマホ認証(ソニー銀行 アプリ)から合い言葉方式へ変更する場合は、合い言葉のご登録からお手続きください。 |
Sony Bank CONNECT™ アプリ | 海外ではアプリのダウンロードやアップデートができず、ご利用できない場合があります。 |
デジタル証券 | 信託期間中は継続して保有できますが、新規のお申込はできません。 |
お手続について
日本国外へ転居する場合のお手続、ご注意事項をご一読ください。
国外への転居手続のご不明点はカスタマーセンターへご連絡ください。
帰国の際のお手続
海外赴任・海外留学などを終え、再び日本へお住まいの際にも所定のお手続がありますので、まずはカスタマーセンターまでご連絡ください。
FAQご帰国の際の手続について