新しい環境にふさわしい選択 10年、20年、30年後も豊かな生活が続くように… さあ、はじめましょう ソニー銀行の住宅ローン。

仮審査申込(口座不要/最短60分回答)

ソニー銀行は来店不要

お申込からご契約まで、お手続はすべてネットで行えます。

01 金利や諸費用を抑えたい

ネット銀行ならではの低金利
7つの0円で低コスト
02 いつでも気軽に相談したい

専任アドバイザーによる安心のサポート
リモートでご相談も可能
03 もしものときに備えたい

死亡保障はもろろん、がん診断時に住宅ローン残高の100%+100万円を保障(がん団信100をお申込の場合)
04 すぐに借入れたい

仮審査は最短60分で回答
本審査後は郵送不要の電子契約でスピーディ

01
金利や諸費用を抑えたい

ネット銀行ならではの低金利

ソニー銀行は店舗をもたないネット銀行です。
設備や人件費などのコストを抑えて、金利や手数料に還元しています。

変動セレクト住宅ローン
(環境配慮型住宅)
変動金利[年利]
 %
手数料[税込]
借入金額 × 2.2%
低い固定金利をご希望のかたは
固定セレクト住宅ローン
固定金利10年[年利]
 %
手数料[税込]
借入金額 × 2.2%

  • 物件の購入価格を超えてお借入の場合は金利が0.05%(年利)上乗せになります。
  • 各種ZEH、認定長期優良住宅をはじめとする環境配慮型住宅の新築物件の購入・新築の場合に適用する金利です。環境配慮型住宅以外の住宅の購入・新築、中古物件の購入のかたは、「適用金利一覧」をご確認ください。

7つの0円で低コスト

住宅ローン選びで本当に大切なのは金利に諸費用も加えたトータルコスト。
ソニー銀行はさまざまな諸費用が0円なので、トータルコストで差がつきます。

  • 保証料
  • 金利タイプ変更(変動→固定)
  • 団体信用生命保険料
  • 電子契約による契約書印紙代
  • 繰上返済手数料
  • 返済口座への資金移動
  • ATM手数料
    (Club S シルバーの場合月7回まで)

0円

02
いつでも気軽に相談したい

専任ローンアドバイザーによる安心のサポート

ローンアドバイザーがお客さまのご相談、ご契約お手続を最後まで電話とメールでサポートします。
土日祝日も営業していますので、お気軽にご相談ください。

  • 変動と固定の違いは?
  • 諸費用はいくらなの?
  • 団信の保障内容について知りたい。
  • ぺアローンの申込方法は?
  • すぐに借入したいのだけど・・・。

リモートでご相談も可能

CONSULTING PLAZAなら完全予約制でじっくりと相談できます。ソニー銀行の口座は不要です。

03
もしものときに備えたい

がん団信100をお申込の場合は、がん診断時に住宅ローン残高100%+100万円を保障
がん先進医療給付金(通算1,000万円)もついて安心

お借入が長期間となる住宅ローンでは、万一への備えも必要。
死亡保障だけでなく、がんを幅広く保障する団体信用生命保険(団信)をご用意しています。
さらに手厚い保障を希望のかたには、生活習慣病団信、3大疾病団信など選べる保障も充実。

がん団信100 
がん100%保障特約付き団信

年利0.1%の金利上乗せで、がんと診断確定時に住宅ローン残高0円+100万円を保障。さらに、がん先進医療で通算1,000万円、がん保障特約で保障されない上皮内がん・皮膚がんの場合も50万円をお支払。

金利上乗せなしなら

がん団信50 
がん50%保障特約付き団信

金利を低く抑えたいかたには、金利上乗せなしで、がんと診断確定時に住宅ローン残高の50%を保障。

04
すぐに借入れたい

仮審査は最短60分で回答

AI(人工知能)を活用した自動審査システムを活用し、最短60分で仮審査結果をご確認できます。
ソニー銀行の口座がなくても、無料で申込可能です。

本審査後は郵送不要の電子契約でスピーディ

Webで完結する電子契約により、契約手続を素早く完了できます。
書面での契約締結に必要な印紙代や印鑑証明書の取得、郵送手続が不要なので、借入までの手間やコストも削減できます。

書面での契約も可能です。

契約手続期間
紙で契約する場合は1~2週間、電子契約の場合はローンアドバイザーの電子契約作成後「最短即日」
印紙代
紙で契約する場合は2千円~10万円、電子契約の場合「0円」

仮審査のお申込前に

お申込完了までの所要時間目安は15~30分程度です。事前に次の項目を準備しておくと入力がスムーズにできます。

お客さまの情報 メールアドレス、現居の居住年数
お勤め先情報 資本金、従業員数、入社年月
物件共有の情報 ペアローン希望の有無、物件共有者の人数
物件情報
(ご購入予定物件)
[一戸建ての場合] 所在地、土地面積、延べ床面積、建築年月
[マンションの場合] マンション名、専有面積、建築年月

仮審査申込
(口座不要/最短60分回答)

関連ページ

01 金利や諸費用を抑えたい
02 いつでも気軽に相談したい
03 もしものときに備えたい
04 すぐに借入れたい
もっと詳しく住宅ローンを確認する
ご注意事項
  • 住宅ローンのご利用にあたり、本審査の完了までにソニー銀行の口座を開設する必要があります。
  • ソニー銀行の住宅ローンは、ご本人さまがお住まいとなる住宅のみのお取扱です。賃貸物件やセカンドハウスとして利用する(している)場合は対象外です。
  • お借入金利は、お申込時ではなく実際のお借入日の適用金利です。
  • 対象物件(土地・建物)に対して、第一順位の抵当権を設定します。
  • 「土地代金のみのお支払のためのご融資」または「建物建築の中間金お支払のためのご融資」は、お取扱していません。ご希望の場合、別途他社のつなぎローン(つなぎ融資)のご利用が必要です。詳しくはローンアドバイザーへお問い合わせください。
  • 仮審査結果はお借入の可否についてなんら保証するものではありません。実際のお借入は、本審査で確定します。
  • 「上皮内がんおよび皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚がん」は、がん診断保険金の保障対象外です。
  • 保障特約付き団信は、加入時年齢が満50歳未満のお客さまがご利用できます。
  • 今までに「がん」にかかったことがある場合、保障特約付き団信には加入できません(肉腫、白血病、悪性リンパ腫は「がん」に含まれます)。
  • 団信の保障内容、保険金のお支払(支払事由)や保険金をお支払できない場合などの詳細は、「被保険者のしおり」をご確認ください。
  • 新規お借入時の金利について、変動セレクト住宅ローンをご利用の場合は変動金利のご利用、固定セレクト住宅ローンをご利用の場合は固定金利(10年、15年、20年のいずれか)のご利用となります。
  • 固定セレクト住宅ローンをご利用の場合、新規お借入時の固定金利適用終了後は、新規お借入時よりも基準金利からの引下げ幅が小さくなります。
    固定金利期間満了後は、特にお手続がない場合、変動金利に変更となります。
  • お取扱手数料は、住宅ローンご利用の場合は44,000円(税込)、変動セレクト住宅ローン・固定セレクト住宅ローンをご利用の場合はご融資金額の2.2%(税込)です。その他、登記費用などの実費がかかります。
  • その他詳細は、ウェブサイトの約款、商品詳細説明書などでご確認ください。