Sony Bank GATE

ジャパンブランドの伝統工芸品と文化、その価値を世界に向けて発信するプロデュース企業

  • 募集期間内に目標募集金額に到達しない場合、ファンドは成立しません。
  • 申し込みを受け付けた日から8日間に限り、申し込みの取り消しが可能です。取り消し手続き完了後、申し込み金は速やかに円普通預金口座に返却いたします。
  • お申し込みいただくにあたり、必ず投資型クラウドファンディングの重要事項をご確認ください。

お知らせ

事業概要

株式会社Culture Generation Japanは2011年創業の、文化の継承と革新を事業テーマに掲げるコンサルティング会社です。
「今こそ日本の伝統や文化にあたらしいスポットライトを。」を合言葉に、日本の伝統工芸技術を活用した商品開発、国内外への販路開拓、日本文化体験イベントの企画・運営などを幅広く展開しています。

現在は工房に眠る「有田焼」や「江戸切子」などの伝統工芸品を飲食店やご家庭が月額定額制でレンタルできる和食器サブスクリプションサービス「CRAFTAL」に注力。職人の技術を生かした逸品ながら、高価格ゆえに市場に流通しないというミスマッチを解消、技術の継承を図るとともに伝統工芸の未来を切り開きます。

事業計画売上高

15,000,000円
会計期間全体(5ヶ月)における合計です。
分配金の計算および支払いの対象となる売上は、事業計画売上高の15,000,000円を上限とします。

事業内容を詳しく見る

ストーリー

従来型の流通構造を変革し、伝統工芸品の生産者とユーザーをつなぐ、あらたなマーケティング機会創出への挑戦

「文化(Culture)を誇りの源泉とする世代(Generation)を創造し、あらたな社会の実現に貢献する」を経営理念に掲げる、株式会社Culture Generation Japan。
同社は、地域企業の支援や伝統工芸品事業者のプロデュースをはじめ、全国の産地を活性化させる人材育成を目的とした『JAPAN BRAND PRODUCE SCHOOL』の運営、香港企業との共同事業であるマルチレーベルショップ『HAUSTAGE』の運営など、日本の伝統工芸品とその作り手である職人を支援する事業を展開。2019年からは和食器を月額制で利用できる、唯一無二のサブスクリプションサービス『CRAFTAL(クラフタル)』をスタートさせた。年々、斜陽化が進む日本の伝統工芸品産業の課題解決に向け、革新的な取り組みを続ける株式会社Culture Generation Japan代表取締役の堀田卓哉氏に話をうかがった。

ストーリーを詳しく見る

分配金(リターン)

1口(50,000 円)あたりの分配金シミュレーション
事業計画達成率 分配金 損益
100% 51,042円 +1,042円
(税引き前)
66% 50,000円
出資金と同額
0円
33% 25,000円
出資金の半額
△25,000円
  • 分配金の計算および支払いの対象となる売上は、事業計画売上高の15,000,000円を上限とします。
  • 出資金一口あたりの分配金の額に円未満の端数が生じた場合は、端数を切り捨てて算定します。また、計算式上の売上金額は全て税込金額とします。
  • 分配金は決算期毎に算定を行うため、売上高の実績や端数切り捨てなどにより、上記に記載されている計画上の金額とは異なる場合があります。
  • 分配金の総額が出資金額を上回り利益が発生する場合、利益に対して20.42%(復興特別所得税を含む)を乗じた金額が営業者により源泉徴収されます。
  • 本ファンドは、営業者の業績悪化により分配金が支払われないこととなるなど大きく価値を失うリスクがあるほか、中途解約ができないなど換金性がありません。詳しくは「本ファンドのリスクについて」および「契約締結前交付書面」をご確認ください。

スケジュール

2020年12月25日
申込受付開始
2021年1月24日
申込受付終了
2021年2月1日
会計期間の開始
2021年6月30日
会計期間の終了
2021年10月29日
分配金の入金

会計期間中は活動状況を四半期に一度活動レポートページで報告します。
事業の決算情報を年に一度、ログイン後のファンド詳細ページで報告します。
事業計画売上高を会計期間中早期に達成した場合、会計期間を繰り上げて終了とし、分配金を当初の予定よりも早くお支払いいたします。

出資特典

和食器サブスクリプションサービス「CRAFTAL」通常月額3,000円(税抜)のベーシックプラン(和食器5点まで)利用料1ヶ月無料
(送料はお客さま負担となります。詳細は希望者に対して営業者よりメールでご案内させていただきます。)

  • ご希望される場合は特典希望数「1」をご選択ください。特典を希望されないかたは特典希望数「0」をご選択ください(ご希望される場合、出資口数に関わらず、おひとり当たり利用料1ヶ月無料となります)。

応援コメント

応援コメントをすべて見る

ソニー銀行担当者からの一言

Culture Generation Japanは、創業時から現在まで全国の伝統工芸品を扱う企業を300社以上足を運び、支援を行ってきました。和食器サブスクリプションサービス「CRAFTAL」もそういった企業の課題から生まれたサービスになります。ソニー銀行は日本の伝統と文化を未来につなげるために挑戦しつづけるCulture Generation Japanを応援し、さらなる発展を期待しています。

お問い合わせ先

事業内容、製品・サービスに関するお問い合わせ

株式会社Culture Generation Japan
info@cg-japan.net

Sony Bank GATE のお手続き方法に関するお問い合わせ

ソニー銀行 カスタマーセンター

お問い合わせ

なお、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会の定める規則により、各事業の詳細など、本匿名組合契約の内容については電話により回答することはできませんので、ご了承ください。また、ウェブサイト上に記載のない事柄や、営業者に関するお問い合わせは当社にて回答することができません。営業者へ直接ご確認ください。