円預金
円定期預金の中途解約
円定期預金を中途解約、一部解約する場合、または積み立て定期預金のお引出し、積み立て定期預金契約のご解約をする場合は、適用金利が変わります。
円定期預金の中途解約
満期に達していない円定期預金全額の解約をご希望の場合は「中途解約」となります。
「中途解約」は原則としてできませんが、やむを得ない場合は「円定期解約明細一覧」の「解約」で「全額解約」を選択のうえお取引きください。
中途解約した金利は、実際のお預入期間に応じて中途解約利率をお預入日にさかのぼって適用します。
円定期預金の一部解約
満期に達していない円定期預金から一部金額のお引出をご希望の場合は「一部解約」となります。
「一部解約」は原則としてできませんが、一部解約する金額が1万円以上1万円単位、一部解約後の残高が1万円以上の場合に限り可能です。「円定期解約明細一覧」の「解約」で「一部解約」を選択のうえ、お取引きください。
一部解約した金額の金利は、実際のお預入期間に応じて中途解約利率をお預入日にさかのぼって適用します。また、一部解約後残高の金利は、当該金額に対する当初お預入時点の適用金利を当初お預入日にさかのぼって適用します。
- ご注意
- 次の条件にあてはまる定期預金は、一部解約する金額が1万円以上1万円単位で、一部解約後の残高が1万円以上の場合であっても一部解約のお取扱ができません。
- 2年、3年、5年、7年および10年の「期間指定」の定期預金で、半年ごとにお利息を受取れるタイプを選択したもの
- 「元利自動継続」または「元本自動継続」の定期預金で、満期日当日の定期預金
- 「元利自動継続」または「元本自動継続」の定期預金で、自動継続が行われずに満期日を経過しているもの
積み立て定期預金の全額お引出
積み立て定期預金は積立額全額のお引出も可能です。「積立定期支払」の「引出」で「全額お引出しし、積み立て定期預金を解約する」「全額お引出しし、積立を続ける」のどちらかを選択のうえ、お取引きください。
お引出金額に適用する金利は、一部お引出の場合と同じく満期に達した明細分の金額については約定金利を適用します。満期日前で自動継続を一度もしていない明細分は中途解約利率をお預入日にさかのぼって、自動継続している明細分は直近の自動継続日までさかのぼって適用します。
積み立て定期預金の一部お引出
積み立て定期預金は積立額からの一部お引出が可能です。1,000円以上1,000円単位、お預入明細単位でのお引出が可能です。「積立定期支払」の「引出」で金額を指定のうえ、お取引きください。
お引出金額に適用する金利は、満期に達した明細分の金額については約定金利を適用します。満期日前で自動継続を一度もしていない明細分は中途解約利率をお預入日にさかのぼって、自動継続している明細分は直近の自動継続日までさかのぼって適用します。
一部お引出は、直近に積立てられたお預入明細から順に、合計額がお引出希望額を満たすまで解約します。各お預入明細ごとの解約となりますので、お引出金額がご希望金額を上回る場合があります。ご了承ください。
お引出の詳細は積み立て定期預金をご覧ください。
積み立て定期預金のご解約
「積立定期支払」の「解約」からご解約をする場合は、
- 申込みした積立が始まる前
- 「全額お引出しし、積立を続ける」を選択した後、再度積立が始まるまでの間
など、積立合計額が0円の場合のみ可能です。