始めよう 未来にそなえる 積立3商品 1,000円から 円預金積立定期預金 500円から 外貨預金 外貨預金の積立購入 500円から 投資信託積立プラン

人生にはさまざまなライフイベントがあり、その時々に資金が必要となります。
積立投資はまとまったお金がなくても少額から投資できるため、資産形成のスタートにもぴったり。
ソニー銀行では円預金、外貨預金、投資信託の3種類の積立商品をご用意しています。
ご自身に合った商品で、積立を始めてみませんか?

積立商品のメリット

  • 少額からコツコツと

  • 購入タイミングを迷わない

  • 時間分散でリスク軽減

積み立て定期預金 貯蓄の王道の円預金・目標に向けて堅実に

1,000円から 円預金積み立て定期預金

こんなかたにおススメ
  • リスクは最大限抑えたい
  • 確実に貯めたい目標額がある
  • ローンの繰上返済を考えている

定番中の定番、円をコツコツ積立てる「積み立て定期預金」。普通預金から毎月一定額を自動的に定期預金に預入れる商品です。月々の積立は1,000円以上1,000円単位、ボーナス時などの増額もOKです。
住宅購入資金、ローンの繰上返済資金などの目標のために定期的に貯める使い方も。

積み立て定期預金

外貨預金の積立購入 12通貨対応、積立ペースも自由自在

500円から 外貨預金 外貨預金の積立購入

こんなかたにおススメ
  • 金利+αのリターンを狙いたい
  • 将来に向けてリスク分散したい
  • 海外旅行を予定している

「外貨預金の積立購入」は、円普通預金から自動的に外貨を購入し、外貨普通預金に預入れるサービスです。
500円から始められ、毎月、毎週、毎日など、積立日の選択も自由自在!加えて、自身で設定した値よりも不利(円安)な為替レートの時は購入を見送る「購入上限レート」機能もあり安心です!

外貨預金の積立購入

投資信託 積立プラン 全ファンド販売手数料無料!

500円から 投資信託積立プラン

こんなかたにおススメ
  • 預けるだけでなく、運用でのリターンも狙いたい
  • さまざまな金融資産にリスク分散したい
  • 老後資金に不安がある

投資信託を500円以上1円単位で購入可能なのが「積立プラン」。対象ファンドは品揃え豊富、バラエティに豊んだ充実のラインアップです。

投資信託積立プラン

毎月1,000名さまに投資信託の積立で1,000円プレゼント!

毎月、自動的に、おまかせ入金!手数料0円!

円預金の積み立て定期預金について
  • 積み立て定期預金は1,000円以上1,000円単位でお預入できます。
  • 積み立て定期預金は、満期日に元本に受取利息(税引後)を加えた額を自動継続する継続型と、予め指定した満期日に自動解約をする目標日型があります。
  • 円普通預金、円定期預金、積み立て定期預金は預金保険の対象で、合算して元本1,000万円までとその利息が保護されます。ソニー銀行では、預金保険による全額保護の対象となる決済用預金のお取扱はしていません。詳細は、よくあるご質問をご覧ください。
  • 積み立て定期預金の詳細は、積み立て定期預金商品詳細説明書をご覧ください。
外貨預金の積立購入について

「外貨預金の積立購入」は、お客さまが指定した積立日に、円普通預金口座から自動的に外貨を購入し、外貨普通預金口座に預入れるサービスです。

外貨預金のご注意
  • 外貨預金には為替変動のリスクがあります。為替相場の変動により、また、為替相場に変動が無い場合でも、為替コストによりお引出の外貨を円換算するとお預入時の円貨額を下回り、円貨ベースで元本割れが生じるリスクがあります。
  • 外貨預金は預金保険の対象ではありません。
  • 外貨普通預金は15歳以上よりご開設できますが、18歳未満の場合一部取引に制限があります。詳しくは、未成年者による外貨取引についての確認書をご確認ください。
  • 外貨預金には、元本割れのリスクがあるため、「お客さまカード」に登録された投資目的が「資産運用にあたっては、元本割れのリスクは一切許容せず、資産運用を検討する。」の場合は、お取引を制限します。
  • 外貨預金の積立購入の商品詳細説明書、外貨普通預金の商品詳細説明書は、ウェブサイトで必ずご確認ください。
投資信託のご注意
  • 投資信託は預金ではなく、預金保険の対象ではありません。
  • ソニー銀行で購入した投資信託は投資者保護基金の対象とはなりません。
  • 投資信託には元本保証はありません。
  • 投資信託は投資した証券などの価格の下落や外国為替の変動により、その基準価額が下落して購入金額を下回る場合があります。
  • ご購入の際には、必ず「目論見書」をご覧ください。