投資信託

ソニー銀行は投資信託のセレクトショップ
良質で特徴のあるファンドを厳選したラインアップと低コストで魅力が満載

投資信託ってどんな商品?

投資信託とは、たくさんのお客さまから集めたお金をひとつにまとめて、投資のプロが株式や債券などに分散投資、運用する商品です。気軽に投資を始めたいかたやあまり手間をかけたくないかたにおすすめです。

投資信託の始め方

投資信託のお取引にはソニー銀行の普通預金口座のほかに、「投資信託総合取引のお申込」が必要です。
また、当社は外貨建投資信託を取扱っているため、お取引を希望しない場合でも、あらかじめ外貨預金(米ドル)の口座開設が必要となります。開設がお済でないかたは、「外貨普通預金口座開設」からお手続きください。

投資信託総合取引のお申込

各種書類のご提出

「注文」→「購入」申込する

ファンドを選ぼう

いま売れているファンドは?
ランキングから選ぶ

自分にあっているファンドは?
3ステップ診断で選ぶ

ソニー銀行がピックアップ!
おすすめファンドから選ぶ

まずはこの一手!
厳選ファンドから選ぶ

詳細な条件で検索!
キーワードやタイプからファンドを選ぶ

NISAを活用しよう

NISAとは少額投資非課税制度のことで、投資信託の分配金や譲渡益にかかる約20%の税金が、一定の条件のもと非課税になる制度です。

NISAのポイント

  1. 1ひとり1口座
  2. 2NISAの投資枠 生涯1,800万円
  3. 3NISAの投資枠は売却すると復活

投資信託を始めるなら、ソニー銀行でおトク・便利・安心

全ファンド販売手数料無料。その他にも魅力がたくさんあります。

毎月1,000名さまに 投資信託の積立で1,000円をプレゼント!

「投資信託の積立プラン」で1万円以上ご購入のお客さまの中から毎月抽選で1,000名さまに、現金1,000円をプレゼント!
給与振込、または、おまかせ入金サービスをあわせてご利用のお客さまはさらに当選確率がアップします。

お取引が増えるほど、より便利、よりおトクに。 優遇プログラム Club S

投資信託の残高や、月間の積立購入合計額などに応じて優遇プログラム Club S のステージを獲得できます。
Club S はステージに応じて、他行への振込手数料やATMからの引出手数料が無料になったり、ソニー銀行をもっと便利に利用できます。

住宅ローン・資産運用のオンライン相談

ファンド選びに悩んだときは、ソニー銀行の相談窓口CONSULTING PLAZAにお気軽にご相談ください。
相談は無料!完全予約制です。

米ドルを有効活用

お持ちの米ドルを、投資信託でも利用できます。分配金や解約代金も米ドルで受取!

お役立ち情報

長期的な資産形成をサポートする情報をご提供!