スマイルボーナス
対象となる金利・手数料などと注意事項
円定期預金金利
ボーナス期間中、円定期預金金利を引上げします。対象通貨や引上げ幅は適用開始後にログインしてダッシュボードに表示する「●●さまへのスマイルボーナスが適用中です。」よりご確認ください。
-
円定期預金は期間があらかじめ定められた、原則として中途解約ができない商品です。やむを得ず中途解約、一部解約する場合は適用金利が変わり、当社の定めた「中途解約利率」をお預入日にさかのぼって適用します。詳細は「円定期預金の中途解約」をご確認ください。
-
円普通預金、円定期預金、積み立て定期預金は預金保険の対象となっており、合算して元本1,000万円までとその元本に対する利息が保護されます(ソニー銀行では、預金保険による全額保護の対象となる決済用預金のお取扱はしていません)。
外貨定期預金金利
ボーナス期間中、対象通貨の定期預金金利を引上げします。対象通貨や引上げ幅は適用開始後にログインしてダッシュボードに表示する「●●さまへのスマイルボーナスが適用中です。」よりご確認ください。
- 優遇プログラム Club S による優遇条件と重複する場合、引上げ幅の最も大きいものを適用します。
-
外貨定期預金は期間があらかじめ定められた、原則として中途解約ができない商品です。やむを得ず中途解約した外貨定期預金の金利は、「当初約定金利の10%」か「解約日における当該外国通貨建て普通預金金利」のいずれか低い方をお預入日にさかのぼって適用します。詳細は「外貨定期預金の中途解約」をご確認ください。
-
ソニー銀行での外貨のご購入・ご売却はシステムメンテナンス時などを除き原則24時間利用できますが、曜日によって取引停止時間があります。
- 外貨をご購入およびご売却する際には、TTB(お客さまが外貨をご売却するレート)、TTS(お客さまが外貨をご購入するレート)とTTM(基準レート)の差を、それぞれ為替コストとしてご負担いただきます。対円の場合は1通貨あたり最大で片道90銭、対米ドルの場合は1通貨あたり最大で片道0.0250ブラジルレアルの為替コストがかかります。
-
通常の外貨定期預金は、お預入通貨、期間、金額により金利が変わります。
- 外貨預金は為替変動リスクを伴います。外国為替市場の動向によりお預入時の金額とお引出時の受取額を同一通貨で換算した場合の元本が変動し、元本割れが生じるリスクがあります。また、外貨をご購入およびご売却する際には、為替コストをご負担いただきます。お預入時とお引出時の為替相場に変動がない場合にもお引出時の受取額がお預入額を下回ることがあります。外貨預金は預金保険の対象ではありません。
-
外貨預金には元本割れが生じるリスクがあります。「お客さまカード」に登録された投資目的が「資産運用にあたっては、元本割れのリスクは一切許容せず、資産運用を検討する。」の場合は、お取引を制限させていただく場合があります。商品性やリスクなどの重要事項を十分ご理解のうえ、お取引きください。
外貨購入時の為替コスト
ボーナス期間中の外貨購入時にかかる為替コストを引下げします。対象通貨や引下げ幅は、適用開始後にログインしてダッシュボードに表示する「●●さまへのスマイルボーナスが適用中です。」よりご確認ください。
- ご売却時にかかる為替コストには、スマイルボーナスによるコスト引下げは適用しません。TTB(お客さまが外貨をご売却するレート)とTTM(基準レート)の差を為替コストとしてご負担いただきます。対円の場合は1通貨あたり最大で片道90銭、対米ドルの場合は1通貨あたり最大で片道0.0250ブラジルレアルの為替コストがかかります。
- 優遇プログラム Club S、外貨預金スペシャルウィーク、雇用統計タイムセールなどの為替コスト引下げ企画との重複適用はありません。これら企画の期間とボーナス期間が重なる場合は、引下げ幅を比較のうえ、最も大きい引下げ幅のものを適用します。
- 指値の到達判定は優遇プログラム Club S やスマイルボーナス適用後の為替コストを考慮せずに行いますが、お取引が成立した際には為替コスト優遇幅を差引いたレートを適用します。
-
ソニー銀行での外貨のご購入・ご売却はシステムメンテナンス時などを除き原則24時間利用できますが、曜日によって取引停止時間があります。
- 外貨預金は為替変動リスクを伴います。外国為替市場の動向によりお預入時の金額とお引出時の受取額を同一通貨で換算した場合の元本が変動し、元本割れが生じるリスクがあります。また、外貨をご購入およびご売却する際には、為替コストをご負担いただきます。お預入時とお引出時の為替相場に変動がない場合にもお引出時の受取額がお預入額を下回ることがあります。外貨預金は預金保険の対象ではありません。
-
外貨預金には元本割れが生じるリスクがあります。「お客さまカード」に登録された投資目的が「資産運用にあたっては、元本割れのリスクは一切許容せず、資産運用を検討する。」の場合は、お取引を制限させていただく場合があります。商品性やリスクなどの重要事項を十分ご理解のうえ、お取引きください。
Sony Bank WALLET キャッシュバック率
Sony Bank WALLET で国内ショッピングをご利用の場合、所定のキャッシュバック率を引上げします。上乗せされるキャッシュバック率は適用開始後にログインしてダッシュボードに表示する「●●さまへのスマイルボーナスが適用中です。」よりご確認ください。
- 優遇プログラム ClubS による他の優遇条件とは重複しません。最も有利な条件となるよう最大のキャッシュバック率が適用されます。
- ログイン後のウェブサイトやソニー銀行 アプリに表示する Sony Bank WALLET キャッシュバック率には、優遇プログラム Club S に応じたキャッシュバック率を表示します。
- キャッシュバック金額の上限は20万円/月です。
-
一部のご利用において、キャッシュバックの上限金額を個別に定めている場合や対象外の場合があります。
- タカシマヤプラチナデビットカード、ANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET は、スマイルボーナスのキャッシュバック率引上げの対象外です。